競馬ニュース 思ったより影響大きい?2023年からの「斤量1キロ増」。 2023年からJRAでは、主にジョッキーの体調面を考慮して、これまで斤量のベースにあった「牡馬57キロ・牝馬55キロ」という設定を変えて、「牡馬58キロ・牝馬56キロ」と、プラス1キロ加算されてレースが行われることになりましたね。東西金杯... 2023.01.06 競馬ニュース
競馬ニュース 船橋・カジノフォンテンが中央挑戦! [2021チャンピオンズカップ] 2021年のチャンピオンズカップの注目はなんと言ってもソダシの初ダート挑戦ですが、地方競馬ファンにとっては今年春にG1を2勝した船橋・カジノフォンテンの参戦も楽しみですよね。今回はこのカジノフォンテンが中央の舞台でどれだけやれるのか、推せ... 2021.11.30 競馬ニュース
競馬ニュース 今週の注目・大井初の左回りレース開催! 世界初の両回りコースに 11月19日、今週の大井開催の最終日の最終レースに、兼ねてから発表されていた左回りでの競走がついに施行されますね。世界初の両回りコースとなる大井、果たしてどんなレースになるのか。見所をざっと見ていきましょう。... 2021.11.15 競馬ニュース
中央競馬 中山2500に近い? 2021菊花賞の阪神3000について個人的考察。 阪神大賞典限定コース 菊花賞が阪神で行われるのは、ハシハーミット・ハシクランツのシンザンクラブのワンツーだった菊花賞以来という、とんでもない大昔にさかのぼります。それだけ菊花賞を淀でやることにこだわっていたんでしょう。42年前ですし... 2021.10.18 中央競馬競馬ニュース
地方競馬 2021キーンランドCに北海道・ソロユニット参戦! 毎年JRAの北海道シリーズでは、門別競馬からの挑戦が積極的に見られて、しかも結構馬券に絡んだりするので楽しいわけですが、今週のキーンランドCには門別の快速3歳娘・ソロユニットが登録。スプリンターズSの前哨戦とも言うべきこのレースでどこまで... 2021.08.24 地方競馬競馬ニュース
中央競馬 2021宝塚記念 参考レースをまったり解説 2021年5月2日 天皇賞・春 3着カレンブーケドール、4着アリストテレス、11着メロディーレーン、16着シロニイ 待ちの競馬をしたアリストテレスより、初距離で先行抜け出しにチャレンジしたカレンブーケドールの健闘が... 2021.06.21 中央競馬競馬ニュース
競馬ニュース [ダービーは全G1の中で最も特殊なG1]…2021ダービーの穴馬を探す 今週はいよいよ日本ダービー。毎年思いますが、このレースは日本競馬最大のレースであることはもちろんですが、非常に特殊なレースだなといつも私は感じています。『前近代的なレース』と言いますか。なぜ特殊で前近代的なのか、この10年間のダービーの勝... 2021.05.23 競馬ニュース
競馬ニュース 歴代の3冠馬・世代レベルを比較~3冠に向けコントレイル始動! 『3冠馬が出る年は3歳馬のレベルが低い』は本当か 今週、菊花賞トライアルの神戸新聞杯に無敗の2冠馬・コントレイルがいよいよ登場。史上8頭目、親子で無敗の3冠馬誕生に向かって始動しますね。ここで今回は過去の7頭の三冠馬... 2020.09.24 競馬ニュース