テイオーやディープも勝った1月の出世レース。普段重賞ばかりですが、メンバーもそこそこいいのであえて取り上げてみました。ここを勝つとクラシックのダークホースに上がって来そう。
若駒S(リステッド) 1月20日 京都9R 芝2000米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
⑥ | 武豊 | 57 | サンライズジパング |
ダート路線から芝に戻して、いきなりG1・ホープフルSで3着。道中不利も2回ありましたし、ここでは力上位と見るのが普通。ただ一瞬の脚には欠けますからね。勝ち切れるかどうか。
勝ちまで▲
① | 川田 | 57 | ブエナオンダ |
⑤ | 松山 | 57 | ミカエルパシャ |
①ブエナオンダは新馬がまずまず強い内容で惹かれますが、ちょっと相手に恵まれていた形跡はありますからね。ここは試金石。⑤ミカエルパシャは東京スポーツ杯で穴馬と見てましたが、結果は不完全燃焼で脚を余す競馬。まだ気性的な幼さは感じますが、折り合ってすんなり先行できればあっさりまであっても。
展開次第で複勝圏△
② | ルメートル | 55 | エルフストラック |
③ | 坂井瑠 | 57 | キーウェーブ |
④ | 浜中 | 57 | メイショウタバル |
⑧ | モリス | 57 | ストーンズ |
まだまだ力量比較が難しい明け3歳馬。ここでいろいろはっきりする部分はあると思いますし、ひとまず馬券内はありえるでしょう。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
⑦ | 鮫島良 | 57 | スノーブリザード |
前走0.8秒差に頑張って、そこそこ芝適性はありそうですが、ここは相手強化で掲示板を拾えればというところ。
馬群・隊列予想
スロー・等間隔
明け3歳ですし、どの馬も接近戦は避けるはず。スローでしょうが、そこまで固まることはなさそう。デビュー戦で逃げきった⑤ミカエルパシャが、今回出していけるかどうか。メンタル次第ですね。これが行かないなら⑧ストーンズとかが行く形ですかね。基本は決め手勝負ですが、天気次第でもあります。
見解と馬券種類別買い目
芝・ダート二刀流の⑥サンライズジパングの信頼度は高いですが、勝ちきるイメージが湧かないのも確か。単となると違う馬を買ってみたいです。期待は⑤ミカエルパシャ。
前走の東京スポーツ杯はかなりかかっていたようで、デビュー戦のように出していけなかった様子。結果控える競馬で不完全燃焼でしたが、それでも直線前が壁になりながら勝ったシュトラウスから0.5秒差なら頑張っている方。上がりも2番目の時計ですから希望は持てる内容でした。今回はハミを変えたりして工夫して臨むようですし、サンライズジパングと末脚は大して変わらないはず。すんなり先行ならそのまま抜かさないんじゃないかと思いました。
⑤ミカエルパシャの単、そして馬連で⑥サンライズジパングとの1点が本線。あとは三連複・三連単で、1着⑤ミカエルパシャ2着⑥サンライズジパングから、3着に④メイショウタバルを加えて少々買ってみます。④メイショウタバルは新馬・次の未勝利戦とそこそこ強い相手と戦って、前走きっちり勝利。相手なりに走れそうですからね。逆に人気になりそうな①ブエナオンダは、新馬で負かした2着馬が次のレースで惨敗でしたからね。ちょっと疑いたいです。
単勝 ⑤
馬連 ⑤-⑥
三連複・三連単 ⑤→⑥→④
勝負度 ★★☆☆☆