小倉で行われる愛知杯は4年ぶり。コース適性は重要になってきそうですね。重賞でバリバリという馬も少ないですし、難解ですね。
愛知杯(G3・牝馬・ハンデ) 1月13日 小倉 芝2000米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
④ | 松岡 | 55 | ウインピクシス |
⑦ | モリス | 54 | ルージュスティリア |
⑪ | 西村淳 | 54 | セントカメリア |
⑫ | 川田 | 54 | ミッキーゴージャス |
④ウインピクシスは最近逃げずに競馬ができるようになって、走りが安定。距離延びて久々に逃げられるようなら悲願の重賞1着もあり得ます。
⑦ルージュスティリアはここまでちょっと歯車が狂ってしまいましたね。気性的な問題は付きまといますが、距離延長と乗り替わりで変わってくれないですかね。
⑪セントカメリアは前走流れがハマったとは言え、勝ち方が鮮やか。明け5歳で素質開花、飛躍したいところ。
⑫ミッキーゴージャスはミッキーロケット×ミッキークイーンという夢のあるミッキー血統。返り討ちにあったオークス後、着実に成長してきましたし、ここを勝つようなら今年期待の星になりそう。
展開次第で複勝圏△
② | 鮫島駿 | 55 | コスタボニータ |
③ | 菱田 | 53 | タガノパッション |
⑥ | 藤岡康 | 52 | ミスフィガロ |
⑧ | 幸 | 53 | ローゼライト |
⑨ | 永島 | 51 | エニシノウタ |
⑩ | 佐々木 | 55 | エリカヴィータ |
⑬ | 斎藤 | 54 | フラーズダルム |
善戦タイプが揃いましたが、勝ちまでは厳しいかも。流れとコース取り次第。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
① | 丸山 | 53 | グランスラムアスク |
⑤ | 富田 | 51 | アレグロモデラート |
⑭ | 藤懸 | 49 | テリオスマナ |
軽ハンデとは言え、重賞で食い込みはなかなか難しそう。
馬群・隊列予想
平均・等間隔
このメンバーなら④ウインピクシス⑧ローゼライトが比較的逃げ経験のある馬。どちらもハナ有力ではありますが、それほどこだわるタイプではないですからね。そこまでやり合わないでしょうから、早々にポジションが決まると、ペースは落ち着くかも。
見解と馬券種類別買い目
④ウインピクシスの粘りに期待したいです。最近は控える競馬もできますが、今回は他に先行しそうなのが⑧ローゼライトくらいですからね。枠の並び的に、久々に逃げの形もありそう。人気の⑪セントカメリア⑫ミッキーゴージャスは、ちょっと瞬発力勝負で不安がありますし、前走マイル戦を経験したことで行き脚がつくようなら面白そう。昨年の同じ時期に小倉1800の3勝クラスでリューベックに勝ってますし、開催条件もいいですからね。積極策で残ってほしいです。
④ウインピクシスの単と馬連流し。②コスタボニータ③タガノパッション⑦ルージュスティリア⑧ローゼライト⑨エリカヴィータ⑪セントカメリア⑫ミッキーゴージャス⑬フラーズダルムまで流して高目待ちでいきます。おそらく一番人気の⑫ミッキーゴージャスは、3走前の小倉2000での負けが気になりますからね。ここはひねってヒモ荒れを祈ります。
単勝 ④
馬連流し ④-②③⑦⑧⑨⑪⑫⑬
勝負度 ★★★☆☆