マイラーズC(G2) 4月23日 京都 芝1600米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
シュネルマイスターはいますが、新興勢力もいますし上位は拮抗。全体的にはある程度絞れそうな一戦。
安定◯
⑩シュネルマイスター | ルメール | 58 |
しばらく勝ってないですが、前走の中山記念も不利がありながら差のない競馬。実力No.1なのは確か。
勝ちまで▲
③ジャスティンスカイ | 川田 | 57 |
⑦ガイアフォース | 西村淳 | 57 |
⑮ソウルラッシュ | 松山 | 58 |
③ジャスティンスカイは昨年秋から3連勝で前走リステッド勝ち。重賞で通用するか注目。⑦ガイアフォースは突然のマイル挑戦ですが、ロングスパートタイプで京都の外回りは意外と合うのかも。包まれない競馬希望。⑮ソウルラッシュは昨年の勝ち馬。今年初戦、初京都でどんな走りをするか。パワー型ですし、あまり高速馬場になってしまうと厳しそうですが。
展開次第で複勝圏△
①グラティアス | Mデムーロ | 57 |
⑧マテンロウオリオン | 横山典 | 57 |
⑪ビーアストニッシド | 岩田康 | 57 |
⑫キングエルメス | 坂井瑠 | 57 |
⑬シャイニーロック | 酒井学 | 57 |
⑭エアロロノア | 武豊 | 57 |
シュネルマイスターと比べると落ちますからね。あくまで連下。みんな京都未知数ですから、どこまでフィットするか。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
②トリプルエース | 団野 | 57 |
④サヴァ | 松若 | 57 |
⑤ゴールデンシロップ | 藤岡佑 | 57 |
⑥ダイメイフジ | 池添 | 57 |
⑨ザイツィンガー | 北村友 | 57 |
別定G2では厳しいですかね。
馬群・隊列予想
平均・等間隔
一応⑬シャイニーロックの逃げですが、そこまでビュンビュン速いわけではないですからね。スローということもないですが、かと言って極端に流れが落ち着くこともないでしょう。いたって平均。
見解と馬券種類別買い目
リニューアル京都の初重賞。長いブランクによって、半分以上が京都未経験。阪神とは違う個性が求められますし、開幕週ですからね。パワーよりスピード重視で考えたいかも。
ここは距離短縮の⑦ガイアフォースの未知の魅力に賭けたいです。この2戦は不完全燃焼でしたが、菊花賞は3000の内枠で消耗しての負け、AJCCは開催最終週の馬場で明らかに反応が鈍かったですからね。今回は開幕週のパンパン馬場を狙っての参戦、昨年夏の小倉2000での1.56.8の鬼レコードを見ると、確かに高速馬場の適性はありそう。京都の外回りは大きく回ってくるコースですし、一定のリズムで走りたいこの馬には向くはず。差しにくい馬場でしょうし、ここは4角先頭か2列目からの押し切り期待。
⑦ガイアフォースの単。あとはやっぱり⑩シュネルマイスターが強いですかね。最近すっかり勝ち運がないですが、内容を見ると悪いレースは少ないですし。この相手なら上位でしょう。馬連・ワイドで。
③ジャスティンスカイは一気の相手強化が課題。相手なりに走りそうですが、ずば抜けた部分もあんまりなさそうですし、ひとまずここは試金石。穴なら、開幕週ですし伏兵の前残りでしょうか。最内デムーロの①グラティアス、あとは⑪ビーアストニッシド⑫キングエルメス⑬シャイニーロックあたりが、3年前のベステンダンクばりの逃走をしてくれれば。三連複のヒモ穴で。
単勝 ⑦
馬連・ワイド ⑦-⑩
三連複2頭軸流し ⑦⑩-①⑪⑫⑬
勝負度 ★★★☆☆