スプリングS(G2・皐月賞TR・3歳) 3月19日 中山 芝1800米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
これは、主役不在の今年の3歳牡馬戦線を象徴するようなメンバーですね。正直どの馬も勝ちそうな気がしませんが、誰かは勝ちますからね。悩ましいところ。
安定◯
なし |
勝ちまで▲
②メタルスピード | 津村 | 56 |
④ベラジオオペラ | 横山武 | 56 |
⑥ジョウショーホープ | 石川裕 | 56 |
⑨アイスグリーン | 西村淳 | 56 |
⑩ホウオウビスケッツ | 横山和 | 56 |
⑪オールパルフェ | 大野 | 56 |
⑭パクスオトマニカ | 田辺 | 56 |
⑮セブンマジシャン | 戸崎 | 56 |
④ベラジオオペラは2戦2勝。新馬がかなり強い相手でしたし、前走もセンスある走り。ここまで1800・1800で勝って来てるのも有利ですね。⑪オールパルフェは朝日杯FSで負けましたが、ちょっとペースがきつかったのかも。1800でゆったり先行できれば。⑮セブンマジシャンは京成杯でソールオリエンスにだいぶ翻弄されましたからね。実績的では上位。②メタルスピード⑥ジョウショーホープ⑨アイスグリーン⑩ホウオウビスケッツ⑭パクスオトマニカはちょっとインパクト不足ですが、それでも2勝はしてますからね。今年のメンバーなら足りるかもしれません。とにかく実力接近。
展開次第で複勝圏△
①グラニット | 嶋田 | 56 |
⑧シルトホルン | 菅原明 | 56 |
⑫シーウィザード | 柴田善 | 56 |
⑬トーセンアウローラ | 丹内 | 56 |
⑯ハウゼ | 岩田康 | 56 |
それほど差はない馬たちですが、どれもちょっと決め手不足。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
③アヴェッリーノ | 木幡巧 | 56 |
⑤ウィステリアリヴァ | 吉田豊 | 56 |
⑦ドンデンガエシ | 北村宏 | 56 |
展開が向いても掲示板あたりまですかね。
馬群・隊列予想
ハイ・等間隔
まず1番枠を引いた①グラニット、さらに外から⑩ホウオウビスケッツ⑪オールパルフェ⑭パクスオトマニカと逃げ馬多数。さらに④ベラジオオペラ⑤ウィステリアリヴァ⑧シルトホルンもついていって、これだとそう簡単にはペースは落ちないですね。小回り1800だと、他の馬たちもそれほど離されずについていきたいはず。ペースのわりにある程度固まった馬群。内の馬は苦労しそうな気がしますが。
見解と馬券種類別買い目
力の差がなく、決め手にも欠くメンバー。さらに先行馬が揃ってはいるものの、中山1800だと多少速い流れになっても馬群は固まって進むはず。となると、内に構える馬たちは脚が上がってきた先行勢を処理するのが難しくなりそうで、結果的に一番展開が向くのは外差しなのかなと読みました。とにかく力の差はないですからね。展開とジョッキーのペース判断力が大事になりそう。
ひとまず中心は⑮セブンマジシャン。人気になりますかね。前走の京成杯はソールオリエンスに2回不利を受けての3着で当然見直しは必要。エンジンのかかりが遅いのが難点ですが、今回はペースが速くなりそうで展開も向きそうですし、外枠を引いたことで被されずに気持ち良く走れるはず。中山1800も新馬で快勝してますし、まずは信頼したいですね。
問題は相手ですが、ここは展開と枠順に特化した予想で、⑨アイスグリーン⑬トーセンアウローラで穴狙い。⑨アイスグリーンは休養明け初戦を勝って今回は上積みが期待できますし、ジリですが中団から差せる馬ですからね。外の先行馬を前にやったりして、うまく立ち回ってくれれば。⑬トーセンアウローラはデビューから一貫して1800使い。逃げてオーバーペースになった新潟以外は崩れてないですし、新馬でセブンマジシャンの2着。なんだか相手なりに走れそうで、この前走小倉組2頭でいい馬券が拾えたらなと思ってます。
あとここにもう1頭加えるなら、前走控える競馬でノッキングポイントと差がなかった⑧シルトホルン。能力は高いと思うので、あとは抑える競馬でより切れ味が増せば。馬連・ワイド・三連複1頭軸流しで⑮セブンマジシャンから⑧シルトホルン⑨アイスグリーン⑬トーセンアウローラへ。④ベラジオオペラは中山4回コーナーが未知数ですし、枠もちょっと嫌ですね。ここは外差し決め打ち、できればセブンとトーセン希望。
なし
なし
馬連・ワイド流し ⑮-⑧⑨⑬
三連複1頭軸流し ⑮-⑧⑨⑬
勝負度 ★★☆☆☆