雲取賞(3歳・1着賞金1200万円) 2月23日 大井 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
南関クラシック登竜門。来年からはJRA交流になる予定ですから、今の感じの雲取賞は今年で最後。なかなかいいメンバーが揃って力は拮抗。
安定◯
⑧ヒーローコール | 森泰斗 | 57 |
全日本2歳優駿で苦しい展開ながら健闘。地方馬相手なら、57キロでも崩れないでしょう。
勝ちまで▲
①タイガーチャージ | 笹川翼 | 56 |
②マンダリンヒーロー | 矢野貴 | 57 |
⑤グロリオサ | 和田譲 | 55 |
①タイガーチャージは南関移籍後初戦でサベージを競り落として快勝。JBC2歳優駿5着だけ走れば有力。②マンダリンヒーローはハイセイコー記念でポリゴンウェイヴを破って4連勝。1800でどんな走りをするか楽しみ。⑤グロリオサは平和賞で2着。まだパンとしていない感じはしますが、決め手は魅力。
展開次第で複勝圏△
④リアルガー | 御神訓 | 55 |
⑥トワシュトラール | 達城龍 | 56 |
⑩エスプリボクチャン | 藤田凌 | 55 |
上位からはちょっと離されているかもしれませんが、いいものを持ってますからね。人気どころが手こずる展開になれば。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
③ナイトオブバンド | 山崎誠 | 57 |
⑦ウインドフレイバー | 町田直 | 57 |
⑨キャッスルバジオウ | 西啓太 | 55 |
③ナイトオブバンド⑦ウインドフレイバーはちょっと距離が長い感じ。⑨キャッスルバジオウはここでは決め手不足でしょう。
馬群予想
⑧ヒーローコールは逃げたら簡単でしょうが、先々のことを考えるとここは無理していかないかも。①タイガーチャージ⑥トワシュトラール⑩エスプリボクチャンあたりの先行のパターンもありそう。基本スローで固まった展開でしょうが、後半何かが動けば落ち着かない展開になるかも。ちょっと流れは読みにくいですね。
見解
ひとまず軸は⑧ヒーローコール。JRA相手で揉まれた前走・全日本2歳優駿が、しぶとく食らいついて4着。3着が先日東京のヒヤシンスSを勝ったペリエールで、JRA勢を除ければ6着のリアルミーには6馬身以上の差をつけていましたし、今回の地方限定戦なら当然主役と考えて良さそう。この枠なら外から流してレースの主導権を握れますし、血統的にも父がタルマエなら1800も大丈夫。57キロでも軸で良いでしょう。
相手①タイガーチャージ②マンダリンヒーロー⑤グロリオサ。中でも②マンダリンヒーローがまともに走れば一枚上。ヒーローコール逆転も十分。①タイガーチャージはちょっとこの内枠が気になりますが、しぶとく脚を使いますし、力を出せれば上位には入りそう。
ただ一番期待しているのは⑤グロリオサ。門別時代の勝ち方はなかなかインパクトがありましたし、取消も多く体がパンとしてない感じですが、3歳になってしっかりしてくればかなり面白い馬になってきそう。ここでメドが立つ走りを期待します。
馬連・三連単1着固定流しで⑧ヒーローコールから、①タイガーチャージ②マンダリンヒーロー⑤グロリオサへ。あとはオッズを見てバランスよく買いたいですね。
馬連・三連単1着固定流し ⑧→①②⑤
勝負度 ★★☆☆☆