武蔵野S(G3) 11月12日 東京 ダート1600米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
最近のダート重賞でよくあるベテランVS新興勢力の戦い。レモンポップが話題ですが、不安要素もあって絶対ではないですよね。
嵌まれば一発
②セキフウ | Mデムーロ | 55 |
⑦レモンポップ | 戸崎 | 56 |
⑪ギルデッドミラー | 三浦 | 54 |
②セキフウはこの2戦はちょっと距離が長かったかも。東京マイルなら切れ味を発揮しそう。⑦レモンポップは4連勝中ですが、ただ今回は距離延長で重賞ですからね。ここで勝つようだといよいよという感じなんですが。ダート転向後、連続好走の⑪ギルデッドミラーも注目の存在。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
①フルデプスリーダー | 石川裕 | 57 |
③アシャカトブ | レーン | 56 |
④アドマイヤルプス | ルメール | 56 |
⑥エアスピネル | マーカンド | 56 |
⑨タガノビューティー | 石橋脩 | 56 |
⑫スマッシングハーツ | 鮫島駿 | 56 |
⑭ハヤブサナンデクン | 福永 | 56 |
決め手不足ですが、展開ひとつで上位に顔を出しそうな面々。
危険な人気馬
⑧バスラットレオン | 坂井瑠 | 58 |
ゴドルフィンマイル勝ちや、バーイードと0.6秒差など海外での成績は評価したいところですが、昨年のこのレースで大敗。どこまで信じれば良いのでしょうか。
苦戦必至
⑤サンライズノヴァ | 松若 | 58 |
⑩デュードヴァン | ムーア | 56 |
⑬ブラッティーキッド | 水口 | 56 |
⑮デュープロセス | 菅原明 | 56 |
⑯ケイデンスコール | Hドイル | 57 |
⑤サンライズノヴァは一昨年勝ってますが、今年は連対なし。だいぶ切れが鈍ってきてます。他の馬もちょっと間に合わないですかね。切れ負けしそう。
逃げ・先行候補
- ⑧バスラットレオン
- ⑭ハヤブサナンデクン
- ⑦レモンポップ
スタート無事なら⑧バスラットレオンの逃げ。今回は外枠を引いた⑭ハヤブサナンデクンは、距離短縮でもこの枠なら押してポジションを取りにいきそう。スピードの違いで⑦レモンポップも前へ。他にこれと言った先行馬がいないですし、固まった状態で直線。動きやすいポジションが有利。
見解
⑦レモンポップは距離が延びますし、ここは前半折り合いをつけてゆったりと進めたいところ。ただメンバー的にペースも速くはなさそうですし、もしうっかり馬群のポケットにでも入ると厄介。よーいドンになったらほとんど差がないメンバーですからね。そして府中1600ダートの芝スタートもちょっと気になります。ここはひねって買ってみたいですね。
期待したいのは⑭ハヤブサナンデクン。前走のシリウスSは内枠で包まれてレースにならず。今回はマイル戦でちょっと忙しいかもしれませんが、外枠を引きましたからね。ある程度最初出していけば、理想のポジションは取れそう。好位から進めて、あとは東京の長い直線を持久力が生きれば。前々走だけ走れれば十分チャンスはあると思います。
⑭ハヤブサナンデクンの単複ですが、複勝を厚く買いたいですね。5倍くらいついて欲しいです。あとは馬連・ワイド・三連複で外の差し勢と絡めて遊ぶとかどうでしょうかね。⑨タガノビューティー⑪ギルデッドミラー⑫スマッシングハーツあたり。内がごちゃつく展開なら、外も届くと思うのですが。想定通りのレースになりますように。
単勝・複勝 ⑭
馬連・ワイド・三連複1頭軸流し ⑭-⑨⑪⑫
勝負度 ★★☆☆☆