エリザベス女王杯(G1・牝馬) 11月13日 阪神 芝2200米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
スターズオンアースがいないのが残念ですが、それでも十分面白いメンバー。海外からも久々に参戦がありますしね。あとは天気が心配というか気になるところ。
嵌まれば一発
③ピンハイ | 川田 | 54 |
④デアリングタクト | 松山 | 56 |
⑦イズジョーノキセキ | ルメール | 56 |
⑬ウインマリリン | レーン | 56 |
⑭アカイイト | 幸 | 56 |
③ピンハイは桜・オークスと掲示板で、休み明けの前走が強い勝ち方。小さいですが勝負根性が凄い馬。3冠女王④デアリングタクトは宝塚3着の舞台なら、ドーベルやファレノプシスのように変わってもおかしくないですね。⑦イズジョーノキセキは府中牝馬Sでソダシを撃破。昨年も2着とは僅差で舞台も悪くないですからね。あとはルメール乗り替わりがどちらに出るか。⑬ウインマリリンの昨年はかなり状態が悪かったようですからね。今年は違うみたいですし、ここで勝つくらいの力はある馬。⑭アカイイトは昨年同様、上りがかかる展開を祈るのみ。
安定・堅実型
⑩スタニングローズ | 坂井瑠 | 54 |
先行しての安定感は抜群。問題は1F延長と、みんなの目標にされることでしょうか。
展開次第で複勝圏
②ローザノワール | 田中勝 | 56 |
⑤マジカルラグーン(愛) | フォーリー | 54 |
⑥ホウオウエミーズ | 丸田 | 56 |
⑨ウインキートス | 松岡 | 56 |
⑰ウインマイティー | 和田竜 | 56 |
⑱ジェラルディーナ | Cデムーロ | 56 |
②ローザノワールは単騎逃げでどこまで。玉砕戦法もあり得そう。⑤マジカルラグーンはアイルランドオークス馬。ガリレオ産駒ですし、やっぱり時計のかかる馬場になった方が良いでしょうね。⑥ホウオウエミーズは重馬場適性だけならこのメンバー1。⑨ウインキートスは流れに乗れれば強い馬ですが、遠征競馬への不安は付きまといますね。⑰ウインマイティーはちょうど状態が上がってきたところでこのレースを迎える感じ。⑱ジェラルディーナはオールカマーとは真逆の大外は良くはないですね。
危険な人気馬
⑪ナミュール | 横山武 | 54 |
切れ味で勝負する馬。持久力戦になりやすい阪神2200はあまり向かない印象。もし馬場悪化なら尚更な感じ。
苦戦必至
①クリノプレミアム | 武豊 | 56 |
⑧アンドヴァラナウト | ムーア | 56 |
⑫ルビーカサブランカ | 横山和 | 56 |
⑮ライラック | Mデムーロ | 54 |
⑯テルツェット | 池添 | 56 |
なかなかジョッキーはビッグネームが並んでますが、もうひとつというところ。①クリノプレミアム⑧アンドヴァラナウト⑯テルツェットはちょっと距離が長い感じがしますね。
逃げ・先行候補
- ②ローザノワール
- ⑨ウインキートス
- ⑩スタニングローズ
前走躓いた②ローザノワール。今度はスムーズに先手を取りたいところ。なんなら大逃げまで十分ありますね。⑨ウインキートスはやや離れた2番手で、外に⑩スタニングローズ⑬ウインマリリン。中盤は落ち着きますかね。前半スローなら団子状態で決めて比べ、前半ややペースが流れる感じなら後半のしぶとさ比べ。
見解
もうこれは③ピンハイと心中してみたいですね。まず大前提として、やはり今年の3歳は先輩たちよりも世代レベルが高いだろうということ。その中でもこの馬は桜5着・オークス4着。特にオークスは直線半ばで前が詰まって進路を切り替えて、外に出してからの伸びでしたからね。それで2着スタニングローズと0.3秒差なら上々。復帰戦が体重を増やして馬場相手に快勝と成長している感じ。そして何よりこの馬のセールスポイントは勝負根性。もし道悪にでもなるようなら、この負けん気がより生きてくるんじゃないかと思います。ブレイクしたチューリップ賞2着の時のようなイン差しが炸裂しますように。
単勝で③ピンハイ。あとは馬連で②ローザノワール③デアリングタクト⑤マジカルラグーン⑥ホウオウエミーズ⑦イズジョーノキセキ⑨ウインキートス⑩スタニングローズ⑪ナミュール⑬ウインマリリン⑭アカイイト⑰ウインマイティー⑱ジェラルディーナと手広く。
③デアリングタクトはドーベルやファレノプシスのような復活劇もあるかなとは思いますが、やはり最近はズブさが目立ちますからね。ひとまずここは押さえまで。道悪は桜を見ると走るので、しぶった方がいいかも。穴なら覚醒したかもしれない⑦イズジョーノキセキと、好調カーブに乗った⑰ウインマイティー。ひとまず⑩スタニングローズが売れるんですかね。ただ秋華賞を勝ったことで、ここは完全に目標にされそうな予感。最後甘くなる可能性はありそう。とにかくピンハイの一生懸命走る姿がみたいです。
単勝 ③
馬連流し ③-②③⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑰⑱
勝負度 ★★★☆☆