東京記念トライアル(オープン) 7月27日 大井 ダート2400米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
この距離照準の馬が集まりましたが、頭数は少なく落ち着いた会になりそう。
嵌まれば一発
⑤フレッチャビアンカ | 和田譲 | 58 |
⑥ウラノメトリア | 本田重 | 55 |
⑤フレッチャビアンカは昨年の東京記念と金盃勝ちなら実績は断然。ただここは叩き台の雰囲気も強いですよね。58キロでどこまで動けるか。⑥ウラノメトリアは昨年のクリスマスイブが強かったですからね。55キロと展開が嵌れば。
安定・堅実型
②サトノプライム | 笹川翼 | 57 |
昨年勝利。この距離で、このくらいの頭数で、このくらいのメンバーなら安定して力を出せそう。
展開次第で複勝圏
①ドスハーツ | 森泰斗 | 55 |
③シュプレノン | 小杉亮 | 55 |
⑧マンガン | 山崎誠 | 57 |
①ドスハーツはかなりズブいので、南関戦でどこまで近くで戦えるか。③シュプレノンは前走狙ったんですが、まったくダメでした。最近は難しい部分はありそうで、気持ち次第ですかね。⑧マンガンは前走体重を戻していいところなし。体重減があれば一変もあるかも。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
④フォルべルール | 町田直 | 53 |
⑦ネオブレイブ | 本橋孝 | 55 |
⑦ネオブレイブは最後掲示板に乗れるかくらいの存在。④フォルべルールは53キロが有利ですが、A級相手で力不足ですかね。
逃げ・先行候補
- ⑤フレッチャビアンカ
- ⑥ウラノメトリア
- ③シュプレノン
先行馬不在。一応3頭上げましたが、誰かが主張していけばその馬がハナということになりそう。
見解
前走期待して裏切られた③シュプレノンをあえて本命。ここで走られたら悔しくて眠れないですからね。前走は消極的な競馬で途中でやめてしまいましたが、もし仮にここで小杉が飛ばして逃げの形にでもなれば、まったく違うケースもありそう。他の馬も一長一短ですし、ここは賭け事と割り切って狙ってみたいです。
前走の敗戦で人気も落ちているでしょうし、ここはまず③シュプレノンの単複。どちらかと言うと複勝勝負かも。あとは決め手のある②サトノプライムとの馬連・ワイドでどうでしょうか。少頭数のオープン特別なら崩れないですからね。あとはもし⑧マンガンが10キロ以上絞れて出てきたら、こちらの単とか上の2頭との馬連・三連複とかもありかもしれません。オッズを見て楽しみたいレース。
単勝・複勝 ③
馬連・ワイド ②-③
単勝 ⑧(絞れていれば)
馬連流し ⑧-②③(絞れていれば)
三連複 ②③⑧(絞れていれば)
勝負度 ★★☆☆☆