トレノ賞(オープン) 7月17日 高知 ダート1300米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
③ダノングッド | 多々誠 | 57 |
⑪ブラックランナー | 宮川実 | 57 |
③ダノングッドは園田FCスプリントで適性を見せつけました。持ち時計断然。⑪ブラックランナーは絶好調。ダノングッドに対して先手を取れる強みがありますね。抜けた存在の2頭。
嵌まれば一発
なし |
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
①ブラゾンドゥリス | 永森大 | 57 |
②メテオスウォーム | 佐原秀 | 57 |
④サンライズナイト | 塚本雄 | 57 |
⑤ダノンジャスティス | 上田将 | 57 |
⑥サトノグリッター | 岡村卓 | 57 |
⑦モズヘラクレス | 山崎雅 | 57 |
⑧ゴールデンブレイヴ | 畑中信 | 57 |
⑨ゴールドプリンス | 倉兼育 | 57 |
かつての黒船賞勝ち馬の①ブラゾンドゥリスも、10歳でだいぶ衰えはありますし、その他の馬では2強とだいぶ差があるかも。前走の勝ち方が良かった⑨ゴールドプリンスがどこまで健闘できるか。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
⑩ファンキーゴールド | 妹尾浩 | 57 |
⑫リュウノボサノバ | 郷間勇 | 57 |
時計勝負でちょっと落ちますね。
逃げ・先行候補
- ⑪ブラックランナー
- ②メテオスウォーム
- ③ダノングッド
⑪ブラックランナーの単騎は確定。あとは出たなりのポジションで、③ダノングッドもスタートまずまずなら⑪ブラックランナーの真後ろに張り付く形もあり得ますね。
見解
意外にも初対決の③ダノングッド⑪ブラックランナー。⑪ブラックランナーは単騎で行けそうですし、③ダノングッドは一昨年スペルマロンに圧勝しているレース。共に条件はいいですし、これは逆らう余地なしかなと言うところです。
あとは買い方ですね。馬連1点でも2倍前後。ヒモ荒れを狙うと言ってもガミもありそうですし、ここは展開決め打ちで軽く絞って気楽に観戦してみます。三連複で③ダノングッド⑪ブラックランナー、そして⑦モズヘラクレスの1点でどうでしょうか。
⑦モズヘラクレスは時々ブラックランナーといい勝負をしてたりしますし、今年1月の大高坂賞でのイン差しのインパクトは大きいですよね。1300も3.1.0.1と得意。ここは真ん中枠ですが、後方から開き直ってインを捌く競馬をしてきそうですし、うまいこと⑪ブラックランナー③ダノングッドが通った道を通っていければチャンスも出てくるはず。好配当期待。
三連複 ③⑦⑪
勝負度 ★★★☆☆