兵庫サマークイーン賞(GDJ・全国交流・牝馬・1着賞金600万円)7月15日 園田 ダート1700米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
⑩ダノンレジーナ | 本橋孝55 |
完全に今年はGDJを狙ってきてますね。実績断然でスタートさえまともなら。
嵌まれば一発
④シーアフェアリー(愛知) | 岡部誠55 |
⑥ジュランビル(大井) | 落合玄55 |
④シーアフェアリーは昨年ここを勝って、秋の兵庫クイーンカップも勝利。コース得意ですが、今年の南関勢は昨年よりさらに強いですからね。⑥ジュランビルはJRA時代で芝中心でしたが、3勝クラス勝ちはダート。むしろ初のナイターと園田の向正面スタートの方がポイントかも。
安定・堅実型
⑫メモリーコウ(大井) | 吉原寛55 |
衰えはありますが、安定感はありますからね。JRA勢がいないここなら。
展開次第で複勝圏
⑧ロカマドール(川崎) | 山崎誠55 |
⑨ギルランディーナ | 廣瀬航55 |
⑧ロカマドールも重賞勝ち馬ですが、ちょっと相手が強いですかね。⑨ギルランディーナがどこまでやれるか。元々素質は注目されていた馬。力試し。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
①ステップシュート | 木本直55 |
②シークレットローザ | 吉村智55 |
③ステラモナーク | 下原理55 |
⑤ナナカマドカ | 川原正 |
⑦デンコウハピネス | 田中学55 |
⑪ユウキラフェール | 杉浦健55 |
相手が揃いました。決め手で劣りそう。
逃げ・先行候補
- ③ステラモナーク
- ⑩ダノンレジーナ
この相手なら③ステラモナークが逃げるだけ逃げる形。⑩ダノンレジーナはそれをマークできるはずで、展開としては有利なはず。スタートさえ決まればですよ。園田の向正面スタートですからね。
見解
まともなら⑩ダノンレジーナでしょうが、なんと言っても魔の園田向正面スタート。初参戦だけに、一発出遅れもあり得ます。特に出遅れのケースが多いのが外枠の先行馬。条件が合致するんですよね。ただ、だとしても出遅れる確率は雑に考えて20%くらいなのかなとも思いますし、差しの競馬もできる馬。あくまで頭の片隅に入れて予想はしたいです。
中心は⑫メモリーコウ。この馬も初園田で外枠ですが、こちらはおそらくスタートで無理に出して行かないでしょうし、園田もよくわかっている吉原寛騎乗ですからね。ライバルを見てレースができそうですし、軸としてはこちらを上にとってみたいです。
三連複1頭軸・三連単1着固定で⑫メモリーコウから、④シーアフェアリー⑥ジュランビル⑧ロカマドール⑨ギルランディーナ⑩ダノンレジーナへ。ダノンレジーナがそういう理由でうっかり苦戦するようなら、一気に高配当なんですが。期待しているのは地元の⑨ギルランディーナ。元々南関東時代はかなり期待されていた馬。本格化なら素質は通用するはず。
三連複1頭軸・三連単1着固定流し ⑫→④⑥⑧⑨⑩
勝負度 ★★★★☆