夕凪賞(B2二) 7月11日 大井 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
少頭数ですが、力はなかなか接近してますからね。効率的に当てて行こうとすると、なかなか難易度が高いレース。
嵌まれば一発
②フレアリングキング | 的場文56 |
⑤サクセッサー | 石崎駿56 |
⑥ステリファラス | 本田重56 |
⑧フェードアウト | 達城龍56 |
②フレアリングキングは使いこまれてますが安定。4コーナーで先頭に立つ競馬がいいですね。⑤サクセッサーは東京湾カップを勝ったほどの馬。叩きつつ復活。⑥ステリファラスは叩き2戦目。昨年末にフェードアウトと五分の競馬、状態次第。その⑧フェードアウトも展開ひとつで勝ちまで。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
①ハーシェル | 西啓太56 |
④レイジングブレイズ | 張田昴56 |
勝ちきれないものの、勝ち馬から差のない競馬続けてますからね。自分の競馬ができれば上位進出十分。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
③グロリオーソ | 篠谷葵54 |
⑦コウエイスーシェフ | 町田直56 |
好調なら戦える馬たちがですが、今回は厳しいですね。
逃げ・先行候補
- ⑧フェードアウト
- ②フレアリングキング
⑧フェードアウトの逃げは確実。②フレアリングキングがピッタリマーク。一見フェードアウトとしては単騎で理想の展開になりそうですが、逆に全馬の目標にもなりそう。どちらに出ますかね。
見解
まずは単騎逃げが望める⑧フェードアウト中心でいいですかね。マークはされるでしょうが、追いかける側もそれほど切れる脚を持っている馬も少ないですし。捕まえられそうで捕まえられないみたいな、おいでおいでの逃げ切りが想像できます。達城ならうまく逃げそうですし、人気だとしてもまずは軸でしょう。
他だと近走の成績から言えば、②フレアリングキングが良さそうですが、こちらは1800で連対なし。いかにも最後甘くなりそう。それなら①ハーシェルと⑥ステリファラスあたりを狙ってみたいです。どちらもしっかり最後脚を使えるタイプですし、⑥ステリファラスは休養前にフェードアウトを負かしてますからね。叩いての上積みもありそうで期待できます。
馬連・ワイド・三連複で⑧フェードアウトから、①ハーシェル⑥ステリファラスへの流しが主力。一応タテ目の馬連・ワイドも押さえます。他はジリっぽい馬が多いですし、相手2頭はそこそこ配当も良さそう。二塁打くらいを狙っていきたいです。
馬連・ワイド・三連複流し ⑧-①⑥
馬連・ワイド ①-⑥
勝負度 ★★☆☆☆