メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2024 函館スプリントS 予想(函館)】好枠アサカラキング・サトノレーヴ◎◯

中央競馬

函館開幕を告げるスプリント重賞。今年も大混戦のゴール前になりそう。馬場適性や枠順が大きなポイントになってきそうですね。

函館スプリントステークス(G3) 6月9日 函館 芝1200米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

菱田57サウザンサニー
斎藤57アサカラキング
浜中57サトノレーヴ
横山武56キミワクイーン
松岡59ウイングレイテスト
池添57ジャスティンスカイ
坂井瑠57ビッグシーザー

サウザンハニーは中山1200で3連勝。いずれも後方からの追い込みでなかなかの個性派。重賞でも面白いはずですが、それだけにこの最内枠は痛恨。③アサカラキングは3連勝でオープンまで上がって、その後阪急杯2着、前走オープン特別勝ち。内枠から先手さえ取れれば簡単には止まらないでしょう。④サトノレーヴは7戦5勝。ロードカナロア×サクラバクシンオーで生粋のスプリント血統、母の母のメガミゲランも速かったですからね。函館経験もありますし、重賞取りのチャンス。⑨キミワクイーンは昨年の勝ち馬。それ以降がもうひとつですが、同じ舞台なら一変もあるはず。⑩ウイングレイテストは昨年スワンS勝ち。今年はサウジ遠征で1351メートルのスプリント戦を使って、一瞬抜け出す場面もあっての4着。59キロでもこの相手なら。⑪ジャスティンスカイは高速馬場の京都で1分7秒の壁を突破。初の1200で適性を見せましたし、あとは函館の芝適性ですかね。⑬ビッグシーザーの高松宮記念はやはり馬場が影響した感じでしょうか。G3なら巻き返し。

展開次第で複勝圏△

角田河57オタルエバー
丹内55シナモンスティック
大野57シュバルツカイザー
鮫島駿55カルネアサーダ
富田57ジュビリーヘッド
藤岡佑57セッション
武豊57ゾンニッヒ

欲なく腹を決めて乗れば、運良く3着とかはありそう。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

佐々木57カイザーメランジェ
横山和57マテンロウオリオン

最近は流れ込む競馬ばかりですからね。馬券内は難しいかも。

枠順有利不利

スタート五分なら、内から③アサカラキング⑥シナモンスティック⑧カルネアサーダ⑩ウイングレイテストの順番で、そのままポジションも決まりそう。開幕週ですし、みんな前々を意識。淀みなく流れて、そのまま直線へ。勝ち時計が1分7秒台決着なら内、8秒台まで落ちれば外も間に合う感じでしょうね。③アサカラキングは簡単には止まらないでしょうから、一番スムーズに走れそうなのはその後ろで走れる馬。となればすぐ隣の④サトノレーヴは内枠ですがあまりプレッシャーなく走れそう。

見解と買い目

目下絶好調の③アサカラキング。スピードはもちろん、馬体を見るとかなりのパワーを秘めていそう。函館の洋芝もなかなか合う気がしますし、今回も前走に続いて内枠を引いてまったくロスなく回ってこれそう。簡単には止まらないと見ました。まずは軸ですね。

そしてすぐその外にいる④サトノレーヴも、これ以上ない枠に入ったと思います。1枠2頭は出脚がないですから、スタートして内の③アサカラキングの真後ろを難なく取れそう。5歳ですが、まだ7戦5勝のキャリア。まだまだ上積みも見込めますし、函館も経験済み。ここでも勝ち負けになるはず。

馬連・馬単マルチで③アサカラキング④サトノレーヴで大本線。あとは三連複2頭軸で、①サウザンハニー⑤オタルエバー⑦シュバルツカイザー⑨キミワクイーン⑩ウイングレイテスト⑪ジャスティンスカイ⑫ジュビリーヘッド⑬ビッグシーザー⑭セッション⑯ゾンニッヒと手広く。追い込みの①サウザンハニーの最内枠はかなり厳しい枠ですが、もし菱田が腹を決めて、サトノレーヴの後ろに潜り込む競馬をした場合、直線でうまく捌ければ弾けるかもしれません。あとはみんな流れひとつ、軸2頭をまず信頼。

馬連・馬単マルチ ③↔︎④

三連複2頭軸流し ③④-①⑤⑦⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑯

勝負度 ★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました