ジャニュアリー賞(A2B1一) 1月26日 大井 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力◎
⑧ | 笹川翼 | 57 | ナンセイホワイト |
ここに来て復調して2連勝。去年の東京ダービーでヒーローコールと0.3秒差3着。このまま軌道に乗っていきたいところ。
安定◯
⑤ | 本田重 | 57 | ブリッグオドーン |
基本的には安定。ただ昨年のこのレースでポカがありましたし、突然崩れたりはあるかも。
勝ちまで▲
① | 森泰斗 | 57 | レッドソルダード |
南関移籍初戦の勝ち方を考えると、以降の尻すぼみは残念。ただ気性的な問題もありそうですし、難しいですがメンタル次第でいきなり復活もあるのかも。
展開次第で複勝圏△
② | 藤本現 | 57 | サトノディード |
③ | 本橋孝 | 55 | サブノハクタカ |
⑥ | 御神訓 | 57 | デスティネ |
⑦ | 達城龍 | 57 | エマージングロール |
⑨ | 的場文 | 55 | フラテニルテ |
ナンセイホワイトは強いですが、うまく流れに乗って馬券内に食い込みたいところ。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
④ | 岡村健 | 53 | ラグラスドシエル |
⑩ | 町田直 | 57 | シャンパンクーペ |
④ラグラスドシエルは成績不振、⑩シャンパンクーペもJRA時代はオープンでしたが、佐賀では最近苦戦続きでしたからね。南関ではなかなか厳しそうです。
馬群・隊列予想
スロー・等間隔
的場文・⑨フラテニルテの単騎逃げはほぼ確定。あとは人気どころと、①レッドソルダードのコンディションが良ければ前々。ひとまずスローペースで、今の馬場だと前残りは当然警戒したい感じですね。
見解と馬券種類別買い目
⑧ナンセイホワイトは本来重賞で戦える馬で、昨年秋復帰後不振もありましたが、ここにきて持ち直してきました。前走実力馬のハデスキーパーと一騎打ちになって競り落としましたし、今回57キロですが前々走で克服してますからね。ここを勝って、いよいよ重賞戦線に顔を出して欲しいところです。
相手は普通なら⑤ブリッグオドーンですが、昨年のこのレースで負けているのがちょっと気になる材料。配当的にも安いですし、スタートがちょっと鈍くなってポジションが悪くなったりすると、不発もあるかも。ここはちょっと捻りたいですね。期待は的場文の⑨フラテニルテ。
シンプルに単騎逃げ確実。的場さん相手なら、他の馬もそんなに絡んでいかないでしょう。今週の大井も前々決着が多いですし、最近のこの馬の走りを見ると、この2戦のマイルはちょっと忙しくなってきているかもしれないですね。1ハロン延びて外回りでゆったり走った方が好結果につながるはず。
馬連・ワイドで⑧ナンセイホワイト⑨フラテニルテ。あとは三連複2頭軸で、①レッドソルダード②サトノディード⑥デスティネあたりの穴馬たちへ軽く。特に②サトノディードは決め手がありますし、道中うまく脚をためつつポジションを確保できれば、なかなか際どい競馬まで持ち込めるかも。
馬連・ワイド ⑧-⑨
三連複2頭軸流し ⑧⑨-①②⑥
勝負度 ★★☆☆☆