黒潮盃(全国交流・3歳・1着賞金1800万円) 8月16日 大井 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
地方競馬ファンにとっては、楽しみでしょうがない一戦。注目3頭の対決は必見。で、ありながら、紛れる要素もちょっとありそうで、馬券的には悩ましいレース。
安定◯
⑫ | 森泰斗 | 58 | ヒーローコール |
サンタアニタトロフィーは懸念されていたことが全部出てしまった感じ。3歳相手・距離延長なら58キロでも信頼度は高いです。
勝ちまで▲
② | クアトロ | 56 | マンダリンヒーロー |
③ | 吉原寛 | 55 | ショウガタップリ(金沢) |
サンタアニタダービー2着が光る②マンダリンヒーローが凱旋レース。満を持しての参戦で、ヒーローコールは雲取賞のリベンジを果たしたいところ。③ショウガタップリは金沢で11戦11勝。ここに来て走りのレベルも上がってますからね。南関一線級の牡馬相手で初遠征・初ナイターと課題は多いですが、夢はありますね。
展開次第で複勝圏△
① | 笹川翼 | 56 | タイガーチャージ |
④ | 本田重 | 56 | スイフトランナー |
⑦ | 藤田凌 | 56 | ドラケン |
⑧ | 西啓太 | 56 | コルドゥアン |
⑪ | 藤本現 | 56 | ルクバー |
⑭ | 和田譲 | 56 | メーサンデュラント |
重賞だとちょっとスケールが落ちますね。人気3頭が崩れるかどうか。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
⑤ | 吉井章 | 56 | ドゥーロアバンティ |
⑥ | 達城龍 | 56 | カッテニシヤガレ |
⑨ | 石川駿 | 56 | アンドレゾール |
⑩ | 今野忠 | 58 | ライズゾーン |
⑬ | 的場文 | 56 | ウインドフレイバー |
条件的に厳しいですかね。東京湾カップ勝ちの⑩ライズゾーンも、58キロでは脚が一緒になっちゃうかも。
馬群・隊列予想
平均・等間隔
これと言う先行タイプはいないので、スタート次第というところでしょうか。枠的には④スイフトランナーあたりが一番手頃な先行馬。②マンダリンヒーロー③ショウガタップリもあんまり包まれたくないでしょうから好位はとりたいところ。⑫ヒーローコールは外枠ですし、スタート鈍くても途中で挽回して、いい位置は確保できそう。
見解と馬券種類別買い目
⑫ヒーローコールの名誉挽回に期待。前走のサンタアニタトロフィーは古馬相手で57キロも確かにハードでしたが、それより内回り1600の適性の差が出た印象。基本的にワンペースでダラダラっとした脚が魅力の馬だと思うので、小回りより外回りコースの方が断然合うはず。外枠も動きやすいですね。1800自体も雲取賞でマンダリンに勝ち、JRAの伏竜Sでは苦しい競馬で3着など、ベストの距離と言えそう。叩いた効果もあるでしょうし、ここは信頼度は一番と見ました。
相手はやはり②マンダリンヒーロー③ショウガタップリ。②マンダリンヒーローは帰国初戦で、どんな状態で出てきますかね。海外遠征を経て成長している可能性もありますし、あっさりもあるでしょう。そして金沢の11戦無敗の牝馬・③ショウガタップリも、最近はさらに逞しさが増しているレースぶり。前走も本気になれば26秒台くらいは出そうな走りでしたからね。ハードルは多いですが、昔笠松10戦10勝して桜花賞TRを勝ったライデンリーダー的な健闘を祈りたいです。
ここは馬単マルチ流しで⑫ヒーローコールから、②マンダリンヒーロー③ショウガタップリへ。押さえでこの3頭の三連複も買いたいです。理想はショウガ→ヒーロー。吉原寛マジックを見せて欲しいですね。
馬単マルチ流し ⑫↔︎②③
三連複 ②③⑫
勝負度 ★★