メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2023 函館スプリントステークス(函館)予想】サトノアイのイン差し◎ 北海道巧者ヴァトレニ◯

中央競馬

函館スプリントステークス(G3) 6月11日 函館 芝1200米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

開幕週の函館。メンバーの力差もなく直線は大接戦になりそう。

安定

なし

勝ちまで▲

鮫島駿58トウシンマカオ
Mデムーロ52リバーラ
北村友52ムーンプローブ
池添52ブトンドール
57ヴァトレニ
横山武55キミワクイーン

トウシンマカオは実績ならダントツ。前走高松宮記念は道悪で惨敗。きれいな馬場が理想で開幕週の函館芝ならと思いますが、最内枠はちょっと悩みますね。⑧リバーラ⑫ムーンプローブ⑬ブトンドールはなんと言っても3歳牝馬で斤量が魅力。ただ昨年のナムラクレア50キロに比べると52キロでアドバンテージは小さくなってますし、ナムラクレアほどの成績ではないですからね。あとは今年の3歳のレベル次第かも。⑭ヴァトレニは北海道シリーズ巧者で、ここは狙ってきた感じですね。⑮キミワクイーンは前走マッドクールと接戦ならここでも通用しそう。昨年北海道で勝っている点も強み。

展開次第で複勝圏△

亀田55レイハリア
富田55サトノアイ
武豊55ウォーターナビレラ
西村淳57ジュビリーヘッド
松田57ディヴィナシオン
津村57テイエムトッキュウ
角田和55カルネアサーダ

どの馬も一長一短で、流れがハマるかどうか。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

吉田隼57カイザーメランジェ
岩田康57ヴィズサクセス
浜中57ジャスパークローネ

ここではやや決め手不足ですかね。

馬群・隊列予想

ハイ・縦長

②レイハリア⑧リバーラ⑩テイエムトッキュウ⑪ジャスパークローネとなかなか刺激的な逃げ争い。去年が外からビアンフェ・レイハリアの先行で33秒台を切ってきましたが、今年も馬場さえ良ければ同じくらいのラップでは流れるかも。時計は必要、そして函館1200適性がかなりのウェイトを占めそう。

見解と馬券種類別買い目

実力なら①トウシンマカオですが、最内枠は気になる材料。そもそも内枠経験が少ないですし、ためて切れるタイプでもないですからね。鮫島駿が大事に乗ると、だんだんポジションが下がって中途半端な結果になる可能性もありそう。

開幕週ですし、ペースは速くなってもある程度のポジションは取りたいところ。外を回らされると追走に苦労して消耗しそうですし、狙いたいのはインの2列目3列目あたりで流れに乗れる馬。ここはちょっと穴なんですが、③サトノアイに期待。

前走の京都牝馬Sがシンガリ負けですが、勝負どころで完全に挟まれてレースを諦めた感じ。その前の中京がインの苦しいところをこじ開けての勝利で勝負強い内容。今回1200になりますが、だいぶ昔2歳時に阪神1200の未勝利戦に出走して、出遅れから追い込んでテイエムトッキュウの2着。上がり33.3秒の脚を使えてましたし、この距離は意外と合うかもしれません。今回3番枠ですが、すぐ内にレイハリアがいますし、その後ろに潜りこめばロスなく走れるはず。前々走の再現を期待したいです。

③サトノアイの単勝・複勝。メインは複勝で、単勝はおまけでヒットしてくれれば。あとは馬連・ワイドで北海道巧者の⑭ヴァトレニとの組み合わせ。これも本来出脚はあるタイプですし、内にいる⑧リバーラ⑩テイエムトッキュウの後をついていければスムーズに行きそう。オッズ次第でこちらのも抑えたいですが、穴人気にはなってしまいますかね。

複勝 ③

単勝 ③ ⑭

馬連・ワイド ③-⑭

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました