武蔵野オープン(オープン) 9月20日 大井 ダート1600米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
注目は古豪タービランス。落馬から長期休養明けですし、普通なら確勝級ですが不安はたくさん。馬場状態も気になるところ。
嵌まれば一発
④タービランス | 笹川翼 | 58 |
⑦アヴァンティスト | 矢野貴 | 57 |
⑧ファルコンビーク | 本田重 | 58 |
④タービランスは南関東を代表する馬。ただ落馬・長期休養明けの9歳馬。まずは無事にという気持ちもありますね。⑦アヴァンティストは前走重賞で3着。JRAオープンの力を見せましたし、オープン戦なら。⑧ファルコンビークも重賞勝ち馬で格上。前走行きっぷりが悪かったのが気になりますが、本来は勝ち負け。
安定・堅実型
⑤リンゾウチャネル | 真島大57 |
そこそこのレースが続いてますね。スタートが悪くなってるのが気になりますが、走りは安定。
展開次第で複勝圏
①ハルディネロ | 藤田凌 | 57 |
③リネンファッション | 西啓太 | 55 |
⑥サヴィ | 安藤洋 | 57 |
⑩コパノジャッキー | 今野忠 | 57 |
⑪マースインディ | 藤本現 | 57 |
勝ちきるまでは微妙なところですが、流れと状態次第でいいところまで行ける力はある馬たち。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
②クロスケ | 仲原大 | 56 |
⑨ノーブルサターン | 達城龍 | 57 |
⑫ロードクエスト | 山崎誠 | 57 |
いい時の走りが見られない感じ。なかなか推せないですね。
逃げ・先行候補
- ⑥サヴィ
- ⑧ファルコンビーク
- ①ハルディネロ
①ハルディネロは最近鈍いですからね。⑥サヴィがハナに立って⑧ファルコンビークが番手競馬の形が有力。
見解
前走の不発には目を瞑り、そしてタービランスと人気が割れることを祈って、中心は⑧ファルコンビークにしてみましょう。重賞ウイナーですし、58キロでも力は上位。前走は若干二走ボケ気味だったのか行きっぷりが悪かったですし、他に速い馬もいましたからね。今回はその点、そこまで絡む馬も少なそう。⑥サヴィの番手で直線すんなり抜け出し期待。
⑧ファルコンビークの単と馬連流し。③リネンファッション④タービランス⑤リンゾウチャネル⑥サヴィ⑦アヴァンティスト⑩コパノジャッキー⑪マースインディまで。④タービランスはあの落馬の後で久々。そして9歳ですし、ここは大事に走って来年の南関東出走権であるオープン競走5着以内を達成しにいく可能性もあり得るのかも。⑦アヴァンティストもそこまでのインパクトはないですし、それなら③リネンファッション⑤リンゾウチャネル⑩コパノジャッキー⑪マースインディあたりの伏兵が暴れてくれれば。
単勝 ⑧
馬連流し ⑧-③④⑤⑥⑦⑩⑪
勝負度 ★★★☆☆