習志野きらっとスプリント(SSSファイナル・全国交流・1着賞金3100万円)7月26日 船橋 ダート1000米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
頭数が少ないのが残念。それでも遠征馬も来てくれましたし、1着3100万円のビッグレース。なかなか面白い戦いにはなりそう。
嵌まれば一発
④コパノフィーリング | 森泰斗 | 54 |
⑥カプリフレイバー | 真島大 | 56 |
⑦キモンルビー | 御神訓 | 54 |
⑨ギシギシ | 笹川翼 | 56 |
④コパノフィーリングは昨年の勝ち馬、⑦キモンルビーは今年の船橋記念の勝ち馬。どちらもこの条件は自信があるところでしょうね。⑥カプリフレイバーも船橋1000得意。今回ブリンカーをつけて変わり身あるかも。⑨ギシギシは東京スプリント3着。その後も連勝してますが、今回は1000戦なのと乗り替わりが気になるところ。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
⑤ブンロート | 本田重 | 56 |
前々走でキモンルビーに勝っている点は評価できますが、重賞での時計勝負になるとちょっと足りないですね。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
①ナムラムツゴロー(愛知) | 細川智 | 56 |
②ファントムバレット | 山崎誠 | 56 |
③ロトヴィグラス(佐賀) | 竹吉徹 | 56 |
⑧コウギョウブライト | 池谷匠 | 56 |
②ファントムバレットはハイレベルな重賞となるとちょっと落ちるかも。遠征組の①ナムラムツゴロー③ロトヴィグラスでは厳しいでしょうが、③ロトヴィグラスの出脚は注目したいところ。
逃げ・先行候補
- ③ロトヴィグラス
- ⑥カプリフレイバー
- ④コパノフィーリング
- ⑦キモンルビー
- ⑨ギシギシ
③ロトヴィグラスはかなり速いと思っているので、3番枠なら案外行けてしまうのかも。人気馬が当然ピッタリマークですが、ただ無理に③ロトヴィグラスを負かしに行くパターンは考え辛い気がしてます。案外各馬余力を残した直線になる可能性はあり。
見解
人気はおそらく⑨ギシギシ。ただ今回は1000の頂点を決めるレース。1000以下のレースと1200では、求められる才能がまったく違うと思いますし、前走船橋でちょっと苦戦したところを見ると怖さはあります。主戦の矢野貴が乗れないと言うのもモヤっとしますね。
ここは人気の盲点というところで、⑥カプリフレイバーの復活期待。ここ2戦はテンに行くスピードは見せたものの、勝負所でわっと来られて失速。ただ今回は1000ですからね。1200のように一瞬息を入れる必要性も少なくなりますし、ここはスピードをフルに生かした競馬ができるはず。今回初ブリンカーなのもプッシュ材料。頭で一発狙い。
ここはシンプルに⑥カプリフレイバーの単複で見守りたいです。上位拮抗で、ある程度優勝候補は絞れるレース。他の馬では常識的な配当で収まりそうですし、ここはあまり手を広げず単純に行ってみます。
単勝・複勝 ⑥
勝負度 ★★★☆☆