ラジオNIKKEI賞(G3・3歳・ハンデ) 7月4日 福島 芝1800米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
毎年難解な3歳ハンデ重賞。出世レースですし、先見の明が試されますね。
嵌まれば一発
②ヴァイスメテオール | 丸山54 |
③アサマノイタズラ | 嶋田56 |
⑤ボーデン | 武藤55 |
⑩ワールドリバイバル | 津村53 |
⑭ノースブリッジ | 岩田康54 |
⑮グランオフィシエ | 大野53 |
大混戦です。福島1800、そして馬場状態への適性がカギ。やはり内枠勢は気になるところ。
安定・堅実型
なし |
安定勢力などいるわけがありません。
展開次第で複勝圏
①デルマセイシ | 菅原51 |
④プレイイットサム | デムーロ54 |
⑦シュヴァリエローズ | 吉田隼55 |
⑧ロードトゥフェイム | 木幡巧53 |
⑨スペシャルドラマ | 戸崎53 |
⑪タイソウ | 三浦53 |
⑫アイコンテーラー | 亀田51 |
⑯ヴェイルネビュラ | 田辺55 |
ほぼ全頭になってしまいました。みんなハンデも軽いですからね。内にうまく潜り込めた馬が馬券に絡みそう。
危険な人気馬
⑥リッケンバッカー | 幸56 |
アーリントンCで2着、NHKマイルCも最後詰めて4着。実績では上ですがエンジンのかかりが遅いのは確かな馬。小回り福島の4回コーナー、おまけにトップハンデだと取りこぼしも十分。
苦戦必至
⑬ワザモノ | 柴田善53 |
どの展開になってもちょっと厳しいかなと思いました。
逃げ・先行候補
- ⑩ワールドリバイバル
- ⑭ノースブリッジ
- ⑪タイソウ
- ⑬グランオフィシエ
- ④プレイイットサム
逃げとしては⑩ワールドリバイバルですが、スタート次第で他の馬の逃げもあり得そう。ただ比較的先行勢が外に入り、その中で一番内枠に入った⑩ワールドリバイバルにとっては恵まれているかも。
見解
どこまで天気が悪くなるか微妙なところですが、ここは外からすんなりハナを取れると見て⑩ワールドリバイバルの逃げに期待。過去にバビット、メイショウテッコンなど逃げが決まりやすいレースですし、そもそも小回り1800は合いそうな馬。皐月賞からの斤量4キロ減も恵まれました。開幕週の馬場を味方につけての押し切り期待。
相手は内を捌ける馬を狙ってみたいですね。そうなると②ヴァイスメテオール⑤ボーデンの素質が上でしょうか。②ヴァイスメテオールはプリンシパルSで前残りの展開から差して来ましたし切れ味で上位。道悪に勝ち鞍があるのもプラス。54キロでさらに切れ味も増しそう。⑤ボーデンは未勝利の勝ち方が強く、時計も優秀。スプリングSも悪くない内容でしたし外せないです。
まず⑩ワールドリバイバルの単。そして馬連・ワイド・三連複で②ヴァイスメテオール⑤ボーデンとボックスで勝負。⑥リッケンバッカーは斤量も背負いますし、開幕週の福島では間に合わないかなと思いました。きれいに3頭で決まってくれると最高です。
単勝 ⑩
馬連・ワイドボックス・三連複 ⑩②⑤
勝負度 ★★★☆☆