金鯱賞(G2) 3月14日 中京 芝2000米
枠順・出走馬の戦力仕分け
1 | ◎勝ち負け | デアリングタクト 松山 55.0 | → | 注目の今季初戦、相手恵まれ |
2 | △複勝圏内 | サンレイポケット 秋山真 56.0 | ↓ | 重賞では詰め甘いが堅実 |
3 | ▲嵌まれば一発 | ブラヴァス 福永 56.0 | → | 力つける、G2でも十分通用 |
4 | ▲嵌まれば一発 | グローリーヴェイズ 川田 57.0 | → | だいぶムラがなくなってきた |
5 | …苦戦必至 | ギベオン 西村淳 56.0 | ↓ | 別定G2では厳しい力関係 |
6 | △複勝圏内 | ジナンボー 菱田 56.0 | ↑ | 叩いて上昇、好走可能 |
7 | ▲嵌まれば一発 | キセキ Mデムーロ 57.0 | → | 転厩初戦、スタート不安も馬場有利 |
8 | △複勝圏内 | ペルシアンナイト 大野 57.0 | → | 休み明けあまり走らない印象 |
9 | ?危険 | サトノフラッグ ルメール 56.0 | → | 前走案外、再度道悪どうか |
10 | △複勝圏内 | ポタジェ 北村友 56.0 | ↓ | 相手強化、決め手比べ課題 |
逃げ・先行馬・ペース予想
- ⑦キセキ
- ⑥ジナンボー
- ⑩ポタジェ
- ④グローリーヴェイズ
キセキはスタート次第。他に逃げ馬はおらず、ある程度好位につけられそうなジナンボー、ポタジェあたりが先団か。グローリーヴェイズも2列目~3列目。デアリングタクトは折り合い重視のレース。
見解
大人しく買うなら3冠牝馬①デアリングタクトでしょうが、今回はシーズン初戦で道悪。紛れの要素も考えておきたいです。悩みましたがここは道悪巧者ということで、⑦キセキ軸で勝負してみます。
土曜が雨、しかも開幕週とは言え昨年から使い込まれてきて馬場ですし、タフなコンディションになりそうな中京。こうなれば道悪の適性が物を言いそう。近年でも最悪の馬場だった菊花賞で勝ち、昨年の宝塚記念でも2着。道悪では天才的に強いと思うので、ここはシンプルに中心にしたいと思います。
①デアリングタクト④グローリーヴェイズも道悪に関しては未知数。紛れもあると見て、ここはまず⑦キセキの単勝。そして馬連で⑦キセキから③ブラヴァス④グローリーヴェイズ⑥ジナンボー⑩ポタジェへ。ヒモ荒れ期待。気になるのは前走から上積みがありそうな⑥ジナンボー。菱田に乗り替わって強気の逃げまでありそう。この2頭のワイドも押さえたいです。
デアリングタクトから買っても面白くないですからね。ひとまず馬場悪化でキセキとデムーロの一発に期待します。
単勝 ⑦
馬連流し ⑦-③④⑥⑩
ワイド ⑥-⑦
勝負度 ★☆☆☆☆