シャノンアーサーも崩れず
ラブミーチャン記念(2歳牝馬・全国交流・1着賞金250万円) 11月5日 笠松 ダート1600米
勝ち負け
⑩ラジアントエンティ(北海道) | 吉村智54 | 前走さすがの圧勝劇 |
嵌れば一発
①スターフェネック(高知) | 赤岡修54 | 高知で連勝力関係と距離課題 |
⑥シャノンアーサー | 筒井勇54 | ここでは距離経験大きな武器 |
安定型
展開次第で複勝圏
②マナカフナ | 丸野勝54 | 距離延長がどちらに出るか |
③カリーナチャム | 森島貴54 | いい脚短いが展開ひとつ |
⑤メモリーアビリティ | 向山牧54 | 前走最後盛り返す脚見せた |
⑦サルー | 池田敏54 | 前走しぶといレースぶり |
危険な人気馬
苦戦必至
④ギリニンジョウ | 藤原幹夫54 | ここでも厳しい戦い |
⑧マックスマキ | 加藤聡54 | いいところが見えない現状 |
⑨リゾルート | 渡邊竜54 | 外枠距離もプラスとは思えず |
見解
北海道から参戦、前走園田プリンセスカップを圧勝した⑩ラジアントエンティが実績的に一歩も二歩もリード。地元笠松の⑥シャノンアーサーも北海道出身ですが、門別では未勝利戦で苦戦していた馬。門別の重賞や認定で勝負になっていた⑩ラジアントエンティとはだいぶ力の差がありそう。JBC2歳優駿でも門別勢のワンツーがあったように、北海道トップクラスの馬は中央の1勝馬あたりとほぼ五分と考えて良いはず。距離が延びますし外枠が不安ですが、番手でも立ち回れますし、あえて強引に外から先頭に立つ競馬でも他馬にプレッシャーをかけられそう。ここは力を信頼したいと思います。
相手はやはり⑥シャノンアーサー。門別で距離が延びて良さが出た馬なだけに今回の距離延長はプラス。大きく崩れそうにありません。ここは1着⑩ラジアントエンティ、2着⑥シャノンアーサーで決めてかかりたいと思います。
三連単1着2着流しで、1着⑩ラジアントエンティ、2着⑥シャノンアーサー、3着は①スターフェネック②マナカフナ③カリーナチャム⑤メモリーアビリティ⑦サルーへ。この中でヒモ荒れ期待ですね。高知の①スターフェネックが有力ですが、遠征競馬と内枠が心配。経験の少ない2歳牝馬ですからね。高知の名誉をかけて積極的なレースはすると思うので、最後甘くなる可能性はありそう。となれば穴は後方待機勢。③カリーナチャムと⑤メモリーアビリティが面白そう。③カリーナチャムは前走途中で捲るような脚を見せました。⑤メモリーアビリティも最後方に下がってから最後盛り返すレース。後方死んだふりで前が止まれば。ヒモ荒れを静かに期待するレース。
三連単1着2着流し ⑩→⑥→①②③⑤⑦
勝負度 ★★☆☆☆
コメントを書く