2020 高知 はりまや盃 さくっと仕分け予想 道悪ですいすい、サウンドカナロアの逃げ◎ 穴は地元のシーリーヴェール・ブランシュ☆

黒船賞当日、高知では恒例のJRA交流・はりまや盃が行われます。かなりの混戦模様、馬場状態もカギです。ここはさくっと仕分けをしていきたいと思います。
【勝ち負け】なし
【嵌れば一発】①サウンドカナロア⑥サウンドストリート⑦シェルトファータ⑫チェルシーライオン
【安定型】なし
【展開次第で複勝圏】②シーリーヴェール⑤レッツゴーゲレイロ⑧ハチヨウ⑨ブランシュ
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】③バーントシェンナ④カレンラヴニール⑩ダノンウィンザー⑪ジャストフォファン
まとめ
JRA勢は1勝クラスで今ひとつの馬たち。2016年以降は地方馬が必ず馬券に絡んでいるので健闘も期待できますが、今年の地元馬たちは少し頼りないですね。A級でそこそこやれそうな馬がいれば良かったんですが。基本はJRA勢中心、何か一頭くらい地方馬が絡んで来ないかなというところで考えたいです。
本命は①サウンドカナロア。最近は芝の短距離中心に使われてきていますが、注目は昨年4月の笠松の交流戦。中央未勝利馬相手でしたが、後続をちぎっての圧勝。当時はかなりの不良馬場でしたが、時計の1分26秒1はかなり優秀。今回も不良馬場でしょうし、足抜きのいいダートがベストだとすれば絶好の舞台。地方の小回りの1400も適性がありそうですし、ジョッキーも笠松と同じ川又。ここはこの馬のスピードに期待します。
馬単マルチ流しで①サウンドカナロアから、②シーリーヴェール⑤レッツゴーゲレイロ⑥サウンドストリート⑦シェルトファータ⑧ハチヨウ⑨ブランシュ⑫チェルシーライオンと手広く。特に気になるのは地元の②シーリーヴェールと⑨ブランシュ。②シーリーヴェールは調子が上がってきましたし、本来差しタイプなので、内で①サウンドカナロアについていけば。そして⑨ブランシュはスピードのある馬。時計もあるので、JRA勢が馬場に手こずってくれれば、なだれ込みもありえます。三連複フォーメーションで、1頭①サウンドカナロア、2頭目②シーリーヴェール⑨ブランシュ、3頭目に⑤レッツゴーゲレイロ⑥サウンドストリート⑦シェルトファータ⑧ハチヨウ⑫チェルシーライオンという馬券も面白いかもしれませんね。
馬単マルチ流し ①⇔②⑤⑥⑦⑧⑨⑫
三連複フォーメーション ①-②⑨-②⑨⑤⑥⑦⑧⑫
勝負度 ★★★★☆
-
前の記事
2020 高知 黒船賞 仕分け予想 不良馬場で岩田のイン差し・テーオージーニアス◎ 2020.03.09
-
次の記事
2020 船橋 ダイオライト記念 仕分け予想 安定アナザートゥルースと復活サウンドトゥルー。兄弟2頭軸流しで◎〇 2020.03.09
コメントを書く