2018 船橋 かしわ記念…インカンテーションと三浦にG1を◎
- 2018.05.01
- 地方競馬

かきつばた記念も、見事にサンライズメジャーを軽視。初ダート馬はやはり気をつけなければいけません。競馬の鉄則なのにひどい話です。涙をこらえて、2日の船橋・かしわ記念の予想をしたいと思います。本命は⑪インカンテーションにしました。
昨年マーチSで復活してからは、暮れの東京大賞典以外はいい競馬を続けています。武蔵野SやフェブラリーSでの走りを見ると、現段階ではマイルくらいがベストな様子。前走のフェブラリーSは外からG1馬2頭に一気に交わされましたが、最後まで抵抗して内容は一番良かったように思えます。鞍上・三浦との相性もぴったり。昨年もかしわ記念2着で船橋も大丈夫。ノンコノユメやゴールドドリームよりはやめに動けそうなのは、地方の小回りのマイルでは武器になると思います。ここはぜひG1を獲ってほしいところ。
相手は⑦ゴールドドリームと⑫ノンコノユメ。あとは配当がどうか。馬単か3連単かですが、配当がつくようならむしろインカンテーションの単勝でもいいのかもしれません。昨日のかきつばた記念もサクセスエナジーの単勝にすればよかったのですよ。悔やまれます。
ということで、この場ではひとまず馬単本命⑪インカンテーションから、相手に⑦ゴールドドリームか⑫ノンコノユメ、さらに④モーニン⑨ベストウォーリアへマルチで流す感じにしてみようと思います。単勝が5倍くらいつくなら、単勝の方がいいのかも。
馬単 ⑪↔️⑦⑫④⑨
自信度 まあまあありますけど、先週から調子が悪いのでなんとも。
-
前の記事
2018・かきつばた記念は斤量有利なサクセスエナジー◎ 2018.04.29
-
次の記事
名古屋・駿蹄賞は置いておいて、園田の3歳AB特別予想。◎ミネオラチャン。 2018.05.02