メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2025 スプリングカップ(名古屋)】注目馬と展開予想 高知リケアカプチーノと連闘ページェントの一騎打ち。

地方競馬

西日本交流の3歳重賞。最近はこの条件だと高知が強いですが、ここも1頭注目の存在が遠征。地元勢との力関係が見もの。

スプリングカップ(西日本交流・3歳・1着賞金800万円) 2月12日 名古屋 ダート1700米

出走馬・仕分け

有力◎

赤岡修56リケアカプチーノ(高知)

高知で連対率100%。しかも負けたのはドライブアウェイだけ。先日のドライブアウェイの姫路での圧勝を見ると、ここは中心部と見るのが妥当でしょう。

安定

友森翔56ページェント

先週のゴールドジュニア快勝からまさかの連闘。よほど状態がいいんでしょう。リケアカプチーノを除けば実績では抜けてますね。

勝ちまで▲

なし




展開次第で複勝圏△

岡部誠56キングスピカ(兵庫)
細川智54エバーシンス
丸野勝56アキヨシパワー

④キングスピカは兵庫の重賞で善戦。遠征さえクリアできればここも上位には顔を出しそう。⑨エバーシンスはラブミーチャン記念勝ちもある実力馬。細川智が乗って末脚に賭ける感じですね。⑫アキヨシパワーはすんなり先行して粘りたいところですね。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

石川倭56エムティピース(佐賀)
加藤聡56マロガレ
大畑慧56カムイノウタゲ
宮下瞳56サンヨウテイオウ
塚本征56フクシマジンロッソ
今井貴56フークタオユエン
望月洵56バウアピアーズ

かなり上位の壁は厚いと見ました。馬券内まではどうでしょう。

枠順有利不利

気性的に大外の⑫アキヨシパワーが前々になりそうですが、スタートさえ良ければ内枠を引いた②リケアカプチーノ赤岡修のハナ切りもありそう。その他の馬はみんなテンに速くないですから折り合い専念。ペースはスロー確実。2周目向正面あたりから⑤ページェントが進出してきて、そこから一気に内外入り乱れて決め手勝負。枠は関係ないですが、どちらかと言うとイン差しの方が怖いレース。




見解と買い目

高知の②リケアカプチーノ、そして地元の⑤ページェントの一騎打ちと見ました。まず名古屋の⑤ページェント。走るたびに成長を感じますし、胴長の体型でやはりマイルを超えて良さが出てきました。連闘ですが、二週続けて使える時点で状態の良さも感じますし、リケアカプチーノ以外なら負ける可能性は少なそうです。

ただその②リケアカプチーノはかなりの器。4.2.0.0の成績で、負けた2着2回はいずれも相手がドライブアウェイ。ドライブアウェイは兵庫クイーンセレクションを1.8秒差つけて圧勝した快速馬で、いずれも舞台が1300・1400の不良馬場。スピードで圧倒された感じでした。480キロ台でゆったりした馬体、距離が延びて良さそうで、実際に前々走は1800で勝ってますからね。昨今の高知競馬のレベルの高さを考えると、あっさりまでありそう。

三連単フォーメーションで、1着2着を②リケアカプチーノ⑤ページェント、3着に④キングスピカ⑨エバーシンス⑫アキヨシパワーへ流して6点。あとはなんとかいい配当の順番で入ってきてはもらえないでしょうか。一応ラブミーチャン記念勝ちの細川智に戻る⑨エバーシンスが相手最有力と見てますが。

三連単フォーメーション ②⑤→②⑤→④⑨⑫

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました