メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2024 マーメイドS 予想(京都)】ゴールドエクリプスの好位抜け出し◎

中央競馬

毎年混沌としているハンデ重賞。去年は1番人気が勝ちましたが、この5年の勝ち馬の人気は7→7→10→10→1。ギャンブルレースですし、今年はしかも京都内回り開催。馬場も荒れてきましたし、実績馬・上がり馬と混じって大混戦。

マーメイドS(G3・牝馬・ハンデ) 6月16日 阪神 芝2000米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

北村友54ピンハイ
浜中56.5ミッキーゴージャス
坂井瑠54ラヴェル
西塚52ホールネス
岩田望56コスタボニータ
Mデムーロ53タガノパッション
川田54エーデルブルーメ

③ピンハイは決め手がありますからね。噛み合えば。④ミッキーゴージャスは大阪杯以来ですが、この相手ならトップハンデでも。⑤ラヴェルも素質では通用しますし、リラックスして走って直線で射程圏に入れば。⑥ホールネスは4戦3勝の外国産馬。キャリアは浅いですが、勝負根性は十分。52キロなら重賞でも。⑨コスタボニータは安定感抜群。ただ前走勝ったものの、元々はやや詰めの甘いタイプ。斤量増でキレが鈍ると心配。⑫タガノパッションは力がありますが、どうしても反応の鈍さがあって後手後手に回ってしまいますね。中盤過ぎからスムーズに進出できれば、地力は差はないです。⑮エーデルブルーメは新馬以降は馬券外なし。前走が馬場の真ん中から抜け出して強い競馬。脚の使いどころひとつ。

展開次第で複勝圏△

富田54ジューンオレンジ
西村淳53セントカメリア
53ゴールドエクリプス
荻野極51インザオベーション
永島 50アリスヴェリテ
小沢54エリカヴィータ
菊沢53ファユエン

みんな斤量も軽いですし、着順が大きい馬でも意外と差はないレースだったりしますからね。連なら全然あり得る馬たち。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

藤懸53ベリーヴィーナス
松若50マリネロ

さすがに重賞だと、軽量とは言え決め手不足でしょう。

枠順有利不利

①ベリーヴィーナス⑬アリスヴェリテは四国新聞杯で対戦していて、そこではベリー→アリスの順に先行。ただ前走⑬アリスヴェリテは大逃げで勝利。斤量50キロで永島まなみなら、行くだけ行く作戦か。①ベリーヴィーナスもためていい馬ではないですから、ある程度ついて行く形。先頭2番手はポツンポツンという感じで、後続集団はスロー気味になるかも。ひと固まりの馬群で、内の馬はやや動きづらいはず。基本的には外の好位が有利になってきそう。

見解と買い目

⑬アリスヴェリテは今回も思い切ったレース、前半34秒台で飛ばす作戦でしょう。離れた2番手に①ベリーヴィーナスで、これも積極的。2頭が飛ばせば、後続はなかなか追いかけづらくなるはず。後ろの集団はややスローで、結局この集団の先頭が逃げのような形になりそう。このポジションを取れる馬を狙ってみたいですね。中心は⑩ゴールドエクリプス

前走はマイルの阪神牝馬Sで番手競馬。最後は距離適性の差で決め手のある馬にやられた感じでしたが、序盤にスピードは見せました。今回のメンバーならすっと好位につけられそうですし、ベストは1800〜2000で長くいい脚を使う競馬。そして京都コースも外回りではありますが2.1.0.1。直線平坦は小倉記念でも好走してますし好相性。昨年のマーメイドSでも4着と時期的にもいいですし、ここは激走に期待。

⑩ゴールドエクリプスの単複。あとは馬連で②ジューンオレンジ③ピンハイ④ミッキーゴージャス⑤ラヴェル⑥ホールネス⑧セントカメリア⑨コスタボニータ⑫タガノパッション⑬アリスヴェリテ⑭エリカヴィータ⑮エーデルブルーメ⑯ファユエンまで手広く流し。ハンデ戦ですし、とても絞りきれませんでしたね。うまく立ち回るか、この条件がフィットするかで着順は上がっていくはず。③ピンハイ④ミッキーゴージャスは枠が気になりますし、⑨コスタボニータもだいぶ斤量が増えてきました。軽量の一撃を待ちたいです。

単勝・複勝 ⑩

馬連流し ⑩-②③④⑤⑥⑧⑨⑫⑬⑭⑮⑯

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました