毎年、荒れるでお馴染みのレース。それでいて出世レースでもありますね。今年はフルゲート割れ。ある程度みんな力を発揮してきそう。
フェアリーS(G3・3歳・牝馬) 1月7日 中山 芝1600米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
⑥ | ルメール | 55 | スティールブルー |
⑨ | 坂井瑠 | 55 | キャットファイト |
⑥スティールブルーはレベルが例年高いアルテミスSで直線一旦先頭の競馬で3着。この相手なら上位。⑨キャットファイトは阪神JFで本命に推しましたが、結果は相当な不完全燃焼。アスター賞で圧勝した中山マイルで真価を発揮したいところ。
展開次第で複勝圏△
① | 横山武 | 55 | ラヴスコール |
② | 横山和 | 55 | エリカリーシャン |
③ | 津村 | 55 | マスクオールウィン |
④ | 三浦 | 55 | メイショウヨゾラ |
⑤ | 佐々木 | 55 | ティンク |
⑩ | ピーヒュレク | 55 | キャプテンネキ |
⑪ | 石橋脩 | 55 | テリオスサラ |
⑫ | キングスコート | 55 | ジークルーネ |
⑬ | 西村淳 | 55 | イフェイオン |
⑭ | 田辺 | 55 | ニシノティアモ |
つかみにくい馬がずらっと。短距離で2勝している③マスクオールウィンは、レースを見ているとやっぱり一息で走っている感じはしますから、マイルで最後まで持つかどうか。新馬勝ちの⑫ジークルーネの変わり身がどれだけあるか。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
⑦ | 丹内 | 55 | メジャーデビュー |
⑧ | 菅原明 | 55 | カレンナオトメ |
⑦メジャーデビューはどちらかと言うとダート向き。⑧カレンナオトメも上積みに乏しいですかね。
馬群・隊列予想
平均・ひと固まり
スピードの違いで、好枠を引いた③マスクオールウィンが逃げてしまう可能性もありますが、もしこれが折り合いに専念するなら、その外の④メイショウヨゾラ⑤ティンク、⑪テリオスサラあたりが出していきそう。ペースは速くもなく遅くもなく、ある程度固まった展開。⑥スティールブルーのルメールは自在性がありそうですから、出たなりのポジション。
見解と馬券種類別買い目
前走アルテミスSの競馬を評価して、⑥スティールブルーを素直に信頼してみます。外枠から好位追走して、直線早め先頭の競馬。最後チェルヴィニアとサフィラに差されましたが、チェルヴィニアは牝馬クラシック候補筆頭に挙げられるような馬ですし、サフィラも阪神JFで1番人気で4着。相手が悪かったですし、目標にもされましたからね。器用さは感じますし、今回の直線が短い中山1600は戦いやすいかも。鞍上もルメールにスイッチして必勝態勢。ここから入るしかないでしょう。
⑥スティールブルーから馬連流し。①ラヴスコール②エリカリーシャン③マスクオールウィン④メイショウヨゾラ⑤ティンク⑨キャットファイト⑩キャプテンネキ⑪テリオスサラ⑫ジークルーネ⑬イフェイオン⑭ニシノティアモと流して高目を拾えれば。ただ力通りに走ってくれれば、⑨キャットファイトが強いと思うんですけどね。前走はだいぶレース前からエキサイトしていたようですし、あとは折り合いがつくかどうか。好調の坂井瑠の手綱に期待して、本線はこの2頭ですかね。三連複2頭軸でも流してみたいです。
馬連流し ⑥-①②③④⑤⑨⑩⑪⑫⑬⑭
三連複2頭軸流し ⑥⑨-①②③④⑤⑩⑪⑫⑬⑭
勝負度 ★★☆☆☆