メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024 トリトン争覇 予想(名古屋)】原点回帰、インペリシャブルの逃げ◎ ブリーザフレスカ◯

地方競馬

東海限定重賞。ただローテーションがバラバラで、なかなか比較が難しそう。意外と難解かもしれません。

トリトン争覇(1着賞金500万円) 6月13日 名古屋 ダート1700米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

塚本征55ブリーザフレスカ

地元馬限定のレースならまず崩れずに来てますからね。昨年勝ってますし、叩き3戦目で走りごろ。

勝ちまで▲

岡部誠57メルト
丸野勝57インペリシャブル

①メルトは前走が強敵相手のオグリキャップ記念で掲示板。末脚がハマると勝ちまでありそう。⑧インペリシャブルは名古屋で3戦2勝。やはりコース相性はいいようです。また単騎逃げもありそうで、久々の重賞勝ちもあるかも。

展開次第で複勝圏△

望月洵57ナムラマホーホ
柿原翔57マムティキング
細川智57レッドブロンクス
丸山真57ロードランヴェルセ
今井貴57メイショウシルト
松戸征57トランスナショナル

なかなかベテラン揃い。荒れた展開になれば出番もありそう。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

山田祥57セイエクシード
室陽一57マイネルラック
加藤聡57ヒロシゲウェーブ

相手が強いですし、条件がいいわけでもないですからね。軽視は仕方ないところ。

枠順有利不利

また⑧インペリシャブルの逃げの展開。ついて行くなら⑦ヒロシゲウェーブですが、距離も長いですから無理につついたりはしないでしょう。たんたんとした流れで、2周目向正面でみんなバラけつつ青信号。どこかしら抜け出せるコースはありそうですから、枠順の有利不利はあまりなさそう。

見解と買い目

⑧インペリシャブルの一昨年の東海桜花賞以来の重賞勝ちに期待。当時が弥富オープンのこけら落とし的な重賞だったはずですが、名古屋移籍後のレースを見ても、コース適性が高いのは明らか。最近の2勝は逃げの形が多いですが、元々2歳時に川崎でデビュー4連勝した時は、すべて逃げ切り勝ちでしたからね。原点回帰という感じで、今回もメンバー的に単騎逃げ有望。前走が強かったですし、自分の形に持ち込んでしまえば再現も可能と見ました。

相手はやっぱり人気でしょうが⑫ブリーザフレスカでしょうね。前走はJRA相手の名古屋グランプリで参考外。昨年勝ってますし、過去の戦績を見ても1700メートルで一番強い走りをしている感じがします。地元馬相手だとほとんど崩れず。馬券外は考えにくいかなと思いました。

ここは三連複2頭軸・三連単1着2着固定で1着⑧インペリシャブル2着⑫ブリーザフレスカから、3着に①メルト②ナムラマホーホ③マムティキング④レッドブロンクス⑨ロードランヴェルセ⑩メイショウシルト⑪トランスナショナルへ流し。インペリシャブルの逃げ切りと、ヒモ荒れが重なればなかなか良い配当にはなるはず。前走笠松で勝っている⑩メイショウシルト⑪トランスナショナルあたりは評価もそれほどではないと思うので、ここは健闘を期待したいですね。

三連複2頭軸・三連単1着2着固定流し ⑧→⑫→①②③④⑨⑩⑪

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました