根岸S(G3) 1月30日 東京 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
なかなか決め手に欠けるメンバー。東京1400で爆発というタイプも少ないですしね。うまく立ち回った馬が上位に来そう。
嵌まれば一発
③モジアナフレイバー(大井) | 真島大56 |
⑦ヘリオス | 武豊56 |
⑫タイムフライヤー | Mデムーロ56 |
③モジアナフレイバーは2回目の中央挑戦ですが、今回はスタートが芝スタートではないのが良いですね。器用な馬ですし、この枠順も魅力。⑦ヘリオスは東京1400の経験豊富。あとは重賞でどこまでやれるか。昨年の根岸Sは不完全燃焼。スムーズなら。⑫タイムフライヤーはいい脚が一瞬。デムーロがどこでスイッチを押すか。
安定・堅実型
⑤オメガレインボー | 横山和56 |
⑧タガノビューティー | 津村56 |
⑤オメガレインボーは昨年マーチSからほとんど崩れず。末脚が堅実、中山1200から東京1400はプラス。⑧タガノビューティーは今回も直線にすべてを賭けたいところ。
展開次第で複勝圏
②レピアーウィット | 大野57 |
④スリーグランド | 岩田望56 |
⑩リアンヴェリテ | 国分恭56 |
⑮ジャスパープリンス | 川田56 |
⑯エアアルマス | ルメール56 |
無欲に乗って、あとは展開が向けばというところ。
危険な人気馬
⑥ジャスティン | 坂井瑠57 |
⑨ソリストサンダー | 戸崎57 |
⑪テイエムサウスダン | 岩田康57 |
⑬サクセスエナジー | 石川裕58 |
⑥ジャスティンはさきたま杯の内容がもうひとつ。やはり1400は長いかも。⑨ソリストサンダーは武蔵野Sが完勝。ただ1400への距離短縮がプラスになるとは思えませんし、本番はあくまでフェブラリーだと思うので微妙なところ。⑪テイエムサウスダンは4回コーナーの1400の走りと、その他のレースでのパフォーマンスが全く違いますからね。ワンターン1400は不安だらけ。⑬サクセスエナジーはノドの手術の効果があったか、東京盃で快勝。ただ、続く金沢で惨敗でしたし、今回の東京1400は向かないかも。
苦戦必至
①オーロラテソーロ | 秋山真56 |
⑭トップウイナー | 横山琉56 |
東京の長い直線勝負では厳しいかも。
逃げ・先行候補
- ⑩リアンヴェリテ
- ⑦ヘリオス
- ⑥ジャスティン
- ⑭トップウイナー
- ⑮ジャスパープリンス
- ⑯エアアルマス
⑦ヘリオスがここも行きたいところでしょうが、⑩リアンヴェリテが出てきてしまいましたからね。しかも自分の外となるとなかなか対応が難しいところ。他にも外枠から番手競馬を狙う馬もいて、ペースは緩まずに流れそう。
見解
一長一短の面々。危険な人気馬にずらっと4頭並べたように、買って安心というタイプの馬がいないんですよね。開幕週の東京でなかなか狙い辛いところもありますし、どうせ買うなら人気のない馬から遊びたいですね。ここは思いきって、大井③モジアナフレイバーの一発に賭けてみます。
一昨年フェブラリーSで6着。当時は芝スタートで遅れ、直線だけの競馬だったので健闘の部類。むしろ東京の速いダート自体は合っていそうな感じがします。今度はスタートからダートですし、もう少しいいポジションが取れそう。内で脚がためられそうな枠にも入りましたし、南部杯で4着・3着、JBCスプリントで4着の力があれば、この相手でも通用するはず。まだまだ人気はないと思うので、ここは飛び付いてみます。
③モジアナフレイバーの単勝・複勝。複勝で5~6倍つけばと思ってるんですが。あとは相手で信頼できそうなのは⑤オメガレインボー。差して堅実ですからね。この2頭の馬連・ワイドを厚めに買って、あとは最後に三連複2頭軸で人気がなさそうな②レピアーウィット④スリーグランド⑫タイムフライヤー⑮ジャスパープリンス⑯エアアルマスへ軽く流して、大きいのがくればラッキーですね。⑤オメガレインボーはマイル→1200→1400というローテーションがちょうどいい感じ。リズムよく走れそうです。ひとまずモジアナに頑張ってほしいです。真島も含めて。
単勝・複勝 ③
馬連・ワイド ③-⑤
三連複2頭軸流し ③⑤-②④⑫⑮⑯
勝負度 ★★☆☆☆