メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2025 東海クイーンカップ(名古屋)】注目馬と展開予想 連勝中ラガマフィンガール◎ 細川智エバーシンス複穴☆

地方競馬

東海クイーンカップ(GDJ・全国交流・3歳・牝馬・1着賞金800万円) 4月10日 名古屋 ダート1700米

全国交流のグランダムレースですが、遠征馬は少なめ。やや成績が安定しない馬が多く、遠征馬もいるとなると難解ですね。

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

加藤聡55セットクルール
多田誠55トサノマイヒメ(高知)
塚本征55ラガマフィンガール
宮下瞳55コパノエミリア
大畑雅55エレインアスティ
岡部誠55ドリームトリップ

②セットクルール…前走出負けして初黒星。まともならもう少しやれるはず。

④トサノマイヒメ…重賞2勝。ハイレベルな高知馬ですが、今回は1700がカギ。

⑧ラガマフィンガール…中央から移籍後2連勝が楽勝。立派な馬体でスケールは大きいですが、ストライドが大きいですし、揉まれた時に不安ですね。

⑨コパノエミリア…門別→笠松→JRAと来て、今度は名古屋へ。これまでの実績を考えれば勝っておかしくない馬ですが、未知ではあります。

⑩エレインアスティ…ネクストスター名古屋を勝って、前走のネクストスター中日本も強敵相手に4着健闘。1700でもそこそこやれてますし、とにかく気持ち良く走れるかどうか。

⑪ドリームトリップ…これもセットクルールと同じで、3連勝で来て前走初黒星。名古屋の1500の最内スタートで、ラチのないインに向かって行った感じで、敗戦も仕方なし。まともなレースでどこまで。




展開次第で複勝圏△

望月洵55フミエ
今井貴55ナーヴィスゼータ(浦和)
細川智 55エバーシンス
丸野勝55ネテモネテモネムイ

浦和の③ナーヴィスゼータは比較的安定したタイプ。東海勢との力量差と距離・遠征が課題。①フミエは3走前のブラックラリアを物差しにすると、ラガマフィンガールなどの他の上がり馬と比べてちょっと落ちるかなという印象。⑥エバーシンス⑦ネテモネテモネムイは待ちのレースでどこまで。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

木之葵55ライフフルスマイル
友森翔55サンヨウスフィーダ

なかなか馬券内までは難しいでしょう。

枠順有利不利

スピードの違いでトサノマイヒメが行ってしまうか、あるい外のエレインアスティに行かせるか。トサノマイヒメは佐賀で差して勝ってますし、距離を考えると2列目あたりがベストかも。ラガマフィンガールは出だしから速い馬ではないですから、これも外の2列目あたりで待機。2周目あたりからラガマフィンガールが動き出してペースアップ。1700の距離を考えるとペースはあまり上がらず、ロングスパートの決め手比べになるかも。




見解と買い目

上がり馬・⑧ラガマフィンガールに期待。JRAでは1200の未勝利1戦だけして惨敗でしたが、体を見ると大跳びで距離不足だった印象。地方競馬としては直線が長い名古屋に移籍して、1500で連勝。どちらも直線持ったままでしたし、これなら1700への距離延長もプラスに出そう。体重も増えて迫力を増した感じですし、ここは一気の3連勝で重賞制覇もあるかなと思います。

実績、そして人気ではやはり高知の④トサノマイヒメに集まりそうですが、やはり距離が不安。前走でも少し行きたがってましたし、1300から1700への距離延長はマイナスではあります。ここはヒモ荒れを狙いたいですね。

⑧ラガマフィンガールから馬連で①フミエ②セットクルール③ナーヴィスゼータ④トサノマイヒメ⑥エバーシンス⑦ネテモネテモネムイ⑨コパノエミリア⑩エレインアスティ⑪ドリームトリップと手広く。

穴で期待するなら⑥エバーシンス。今回細川智に戻りますし、はっきりとした追い込み作戦をとってきそう。結構強い牡馬相手にやってきましたし、直線どさくさで2着3着があれば。馬連厚め・ワイドも押さえたいです。

馬連流し ⑧-①②③④⑥⑦⑨⑩⑪

ワイド ⑥-⑧

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました