柏の葉オープン 4月3日 船橋 ダート1700米
重賞7勝馬もいれば東京ダービーもいたり、元JRAオープンもゴロゴロ。みんなどのくらいパフォーマンスを発揮できるか謎です。
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
③ | 笹川翼 | 56 | ライラボンド |
⑥ | 矢野貴 | 56 | シシュフォス |
⑦ | 野畑凌 | 57 | ギガキング |
③ライラボンド…元JRAオープン。2着もありますし、あとは砂を被るとダメっぽいですから、ストレスなく走れるかどうかですね。
⑥シシュフォス…古馬になってから伸び悩み気味。ただここはベテラン揃いでだいぶ落ち着いたメンバーですし、若い分上積みは期待できそう。
⑦ギガキング…重賞7勝。そして船橋1700は4戦4勝。やや勢いはなくなってきましたが、この相手で57キロは恵まれてます。あとはテン乗り野畑凌でよみがえるかどうか。
展開次第で複勝圏△
① | 御神訓 | 56 | ビヨンドザファザー |
② | 本橋孝 | 56 | カイル |
④ | 山中悠 | 56 | ディアセオリー |
⑤ | 西啓太 | 56 | テンカハル |
⑧ | 張田昴 | 56 | ハイエストエンド |
⑨ | 本田重 | 56 | ブリッグオドーン |
①ビヨンドザファザー④ディアセオリー⑤テンカハルはJRA元オープン。⑧ハイエストエンドは前走ダイオライト記念で度外視。ただオープンで同斤はやや不利。⑨ブリッグオドーンもこのくらいのレースではそこそこ。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
⑩ | 秋元耕 | 56 | アムクラージュ |
トンネルから抜け出せないですね。条件も決していいわけではないですからね。
枠順有利不利
⑧ハイエストエンド⑨ブリッグオドーンあたりが比較的先行系。あとは野畑凌⑦ギガキングが正攻法の競馬をするかどうか。その他の馬は行き脚があまりないですから、好位以下という感じ。ペースは前半ゆったりですが、1700ですからね。あまりゆっくりもしてられないはずで、早めにみんな動き出しそう。ロングスパート合戦。
見解と買い目
ここなら⑦ギガキング。一時の強さは見られませんが、前走も一応重賞で5着。オープン相手であればまだまだ力が上ですし、1700も4戦4勝。そしてちょっと気になるのが野畑凌乗り替わり。長らく和田譲とコンビを組んでましたが、この乗り替わりが刺激になればいいですね。
オッズが読めないですが、一時ほどギガキングに被ることはないかなと予想。ここは馬連で①ビヨンドザファザー②カイル③ライラボンド④ディアセオリー⑤テンカハル⑥シシュフォス⑧ハイエストエンド⑨ブリッグオドーンとほぼ全馬へ流していい馬券が拾えたら。③ライラボンドは砂を被るとダメなようで、走ってみないとわからないというのが正直なところ。①ビヨンドザファザーも前走が前走ですからね。
元JRAオープン勢が不振ならどの馬にもチャンス。⑧ハイエストエンド⑨ブリッグオドーンまで間に合う展開になってくれればいいですね。
馬連流し ⑦-①②③④⑤⑥⑧⑨
勝負度 ★☆☆☆☆