メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2025 兵庫女王盃(園田)】注目馬と展開予想 単騎逃げでアンデスビエント一変◎

地方競馬

兵庫女王盃(GDJ・指定交流・牝馬・1着賞金3000万円) 4月3日 園田 ダート1870米

昨年TCK女王盃を引き継ぐ形で開設された園田の牝馬限定重賞。JRAは去年の1着2着馬もいますしまずまずのメンバー。地方勢は手薄で厳しそうですね。

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

菱田裕56アーテルアストレア(JRA)
松山弘56テンカジョウ(JRA)

①アーテルアストレア…昨年2着。左回り中心に使われてますが、意外と右回りの方が成績が良かったりしますからね。まとめてくるでしょう。

③テンカジョウ…JBCレディスクラシックで3着。ただクイーン賞でも3着止まりと、今のところ相手なりに走っている感じ。流れが向けば勝ちまであるかなという感じ。

勝ちまで▲

田口貫56アンデスビエント(JRA
岩田望56ライオットガール(JRA)

②アンデスビエントは関東オークスを勝ってからが大苦戦。ちょっとメンタル的な負け方にも見えますね。単騎逃げで上手くコントロールして走れるかどうか。⑧ライオットガールら昨年の覇者。うまく逃げられたのが勝因でしょうね。その後がもうひとつですが、流れに乗ると突然1着まであるかもしれません。




展開次第で複勝圏△

なし

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

なし

枠順有利不利

①アーテルアストレア②テンカジョウの内枠は一見不利ですが、なにしろ力の差がありますからね。かなりバラけた隊列になるでしょうし、内外はまったく関係ないですね。②アンデスビエントが逃げて⑧ライオットガールが番手、あとは地力勝負。




見解と買い目

JRA4頭の戦いになるのは間違いないところ。その中でおそらく最も人気がないであろう②アンデスビエントの大逃走に期待してみます。関東オークスは相手にも恵まれて楽勝、その後のJRAオープン2戦が大負けでとても成績だけでは飛びつけませんが、あれだけの大敗となると力負けとかそういうレベルではないはずですからね。自分のリズムで走れるかがすべてで、前走休み明け、前々走はマークがきつく、マリーンCはオーバーペースと今回見直せる要素は多いです。4走前の1勝クラス勝ちのメンバーがかなり強力でしたし、力があるのは確か。あとはちょっと太めに思うので、10キロくらい絞れているといいですね。好枠から田口貫太正攻法の逃げを祈ります。

田口も園田は乗り慣れてますからね。ここは三連単1着固定で1着②アンデスビエントから、①アーテルアストレア③テンカジョウ⑧ライオットガールへ。配当次第で⑧ライオットガールとの行った行ったの馬連も軽く押さえたいです。園田勢では伸び悩む⑩スマイルミーシャより⑤サンオークレアの方が良さそうですが、時計的にJRA勢には勝てないでしょう。

三連単1着固定流し ②→①③⑧

馬連 ②-⑧

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました