騎乗はありませんが、的場文男ラストデーということで。まあ、どうなんでしょうかね。みなさんどんな思いでこの日を迎えられますかね。もやもやっとしたものを抱えつつ、メインレースはなかなか混戦模様。
大井の「帝王」賞(A2二B1二) 3月28日 大井 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
④ | 御神訓 | 57 | タイムモーメント |
⑤ | 吉井章 | 57 | エルバリオ |
⑦ | 安藤洋 | 57 | ミスズグランドオー |
⑧ | 張田昴 | 57 | バトルバーリライ |
⑨ | 吉原寛 | 57 | フィリオデルソル |
④タイムモーメント…A2のJRA交流で連続連対。ただ大井が初。飛ぶ要素はありますね。
⑤エルバリオ…JRAオープン馬。移籍初戦は大外枠で脚が上がりましたが、叩き2戦目なら。
⑦ミスズグランドオー…これもJRAオープンから障害を2つ挟んで南関入り。前走プラス22キロでまずまずの走りでしたし、これも上積みはありそう。
⑧バトルバーリライ…大井ダート1400の常連。9歳ですが成績は安定。脚の使いどころひとつ。
⑨フィリオデルソル…大井1400なら安定してますし、これも前走を叩いて上積みがありそう。展開次第ですよね。
展開次第で複勝圏△
① | 藤田凌 | 57 | ドリームビリーバー |
③ | 石川駿 | 53 | フジラプンツェル |
⑥ | 本田重 | 55 | ラックスアットゼア |
①ドリームビリーバー⑥ラックスアットゼアは南関ではやや期待外れな感じ。ひと脚使える③フジラプンツェルは前崩れ待ち。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
② | 江里裕 | 55 | パワースレイヴ |
⑩ | 野畑凌 | 55 | オーシンロクゼロ |
⑪ | 西啓太 | 57 | サイレントギフト |
⑩オーシンロクゼロが大井にいるのがビックリですが、ひとまずやや苦戦気味ではありますかね。他2頭も変わり身に乏しいです。
枠順有利不利
スタートが決まれば⑦ミスズグランドオーが1番速いはず。⑤エルバリオが番手で、その他はそこまで出脚がないですからね。1400にしてはかなり落ち着いた流れ。瞬発力勝負で外一気は辛いでしょう。
見解と買い目
元JRAオープンの⑤エルバリオ⑦ミスズグランドオーの力が上と見ました。⑤エルバリオは前走が大井移籍初戦で、今回と同じ1400で不利な大外枠からハイペース先行。最後は止まりましたが、ペースのわりには頑張った方でしょう。叩いて変わってきそうですし、今回は手頃な枠。展開も恵まれそうです。
⑦ミスズグランドオーは障害帰りで移籍初戦が5ヶ月ぶり、さらにプラス22キロで出遅れ。苦しい競馬でしたが、最後最後方からさすがの伸びで4着。南関のA2ではやはり格上ですし、本来は先行馬ですからね。今度はスタートを決めて単騎逃げなら残るはず。前走を見ると、意外と障害を使ったことでパワーアップもしているかも。
馬連・ワイドで⑤エルバリオ⑦ミスズグランドオー。あとは三連複2頭軸で、3着を拾ってきそうな③フジラプンツェル⑨フィリオデルソルあたりの差しに期待。④タイムモーメントは初コースですし、この2戦A2で好走さしているものの、どちらもJRA交流。クラス編成的に現JRA勢は2勝クラス中心で、今回のエルバリオ・ミスズグランドオーあたりよりは落ちますからね。ここは元オープン馬の力を見せつけて欲しいです。
馬連・ワイド ⑤-⑦
三連複2頭軸流し ⑤⑦-③⑨
勝負度 ★★★☆☆