メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2025 ファルコンS(中京)】注目馬と展開予想 大外でもモンドデラモーレの性能◎

中央競馬

毎年登録段階から出走希望馬が多いレースで、メンバーも混戦になりがち。今年は結構実績馬が揃っている感じもしますが、力が接近しているのは例年同様。

ファルコンS(G3) 3月22日 中京 芝1400米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

藤岡佑57パンジャタワー
ルメール57シルバーレイン
菅原明57ニタモノドウシ
北村友57トータルクラリティ
小崎57クラスペディア
杉原57モンドデラモーレ

パンジャタワー…京王杯2歳Sでマイネルチケットに勝利。体型的に前走の1600は長かったと思いますし、やや太目でもありましたからね。1400なら見直せそう。

シルバーレイン…前走が脚をためて直線弾ける内容。体型的には一瞬の瞬発力という感じではないので、中京だと道中の立ち回りが重要になりそう。

ニタモノドウシ…朝日杯は後方から伸びましたが前には届かず。もう少し前目のポジションが取れればいいですかね。

トータルクラリティ…期待された朝日杯は見せ場なく大敗。ただ馬体も成長は見られて、やや行きたがってましたからね。今回の距離短縮は楽しみ。

クラスペディア…未勝利の身で小倉2歳S2着の後もそこそこの走り、そして前走のクロッカスSでついに初勝利。勝ちきるには展開の助けが必要ですが、上位には顔を出すでしょう。

モンドデラモーレ…前走プラス20キロのジュニアCが負けて強しの2着。相手もそこそこ強かったですし、まだ底を見せてない感じ。1400のここでどこまで走れるか注目ですね。大外枠もカギ。




展開次第で複勝圏△

丸山57タイセイカレント
丹内55モズナナスター
岩田望57ヤンキーバローズ
西村淳57アーリントンロウ

重賞好走実績のある4頭。勝ち切るまではあまりイメージできませんが、善戦はしてきそう。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

角田和55ライツユーアップ
吉田隼57バニーラビット
団野57チムグクル
亀田55キャッスルレイク
吉田豊55ラパンチュール
国分恭55リリーフィールド
永島57スマッシュアウト
斎藤57モジャーリオ

なかなか相手が揃いましたし、馬券内までは厳しいですかね。

枠順有利不利

前走出遅れた⑭リリーフィールドは、原点回帰で先行しそう。あとは⑮アーリントンロウあたりが前。この距離にしてはそこまで先行にこだわる馬がいないですからね。淀みはないものの、固まった展開。コンパクトに回って、それなりに末脚のある馬が展開になりそう。




見解と買い目

大外が気になりますが、能力に期待して⑱モンドデラモーレを本命。新馬で、今年の3歳の基準になりそうなワンモアスマイルを差し切り。3着も先週のスプリングSで掲示板に乗ったスワローシチーで、粒揃いのメンツでした。札幌2歳Sは道悪で外を回されましたし、1800で強い相手。前走のジュニアカップも評判のファンダム相手に、最後は通ったコースの差の2着。プラス20キロで成長を感じましたし、走りを見るとやや力んで走るところもありそう。この距離短縮は面白いと思います。叩き2戦目、大外枠も自由に走れると考えればプラスかも。性能に賭けたいです。

⑱モンドデラモーレの単。あとは馬連で①タイセイカレント④パンジャタワー⑤モズナナスター⑥ヤンキーバローズ⑦シルバーレイン⑧ニタモノドウシ⑪トータルクラリティ⑬クラスペディア⑮アーリントンロウへ流し。みんな展開に注文がつきそうですから、何が来てもおかしくないですね。①タイセイカレントもまだ見限らないですし、間隔を詰めてきた⑤モズナナスターも内枠を生かせれば怖いです。今回もヒモ荒れを期待。あとは単勝が何倍になるか。

単勝 ⑱

馬連流し ⑱-①④⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑮

勝負度 ★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました