聞きなれないレース名。ドイツ語でブラッドストーンらしいです。3月の誕生石ですが、なぜドイツ語なんでしょうね。謎は深まります。JRA交流で、なかなか比較がつかないですね。馬場も微妙で、悩ましい一戦。
ブルートシュタインチャレンジ(準重賞・JRA交流・A2B1) 3月6日 川崎 ダート1500米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
③ | 山本聡 | 57 | スズカゴウケツ |
⑧ | 吉原寛 | 55 | タイムモーメント |
⑨ | 笹川翼 | 57 | カッティングジェム(JRA) |
⑪ | 増田充 | 55 | リーチアディール |
⑭ | 町田直 | 55 | ベラール |
③スズカゴウケツ…オープンや岩手の重賞実績豊富。今回は比較的相手に恵まれたかも。左回りのマイル前後はベスト。
⑧タイムモーメント…ここに来て連続連対。復調ムードですし、川崎でも勝ち星あり。斤量差と吉原寛の手腕でいい勝負になりそう。
⑨カッティングジェム…JRA2勝クラスはいつ勝ってもおかしくない実力馬。3勝クラスくらいの力はあると考えれば、南関A2でも戦えそう。あとは適性ですね。
⑪リーチアディール…前走ジョエル・ヴェルテックスに続く3着なら、ここでは力が上なんですが、基本的には中距離馬で、叩き良化型ですからね。1500は叩き台なムードがします。
⑭ベラール…前走勝って復調ムード。ただ今回は格上挑戦で、斤量差を生かしてどこまでやれるかというところ。
展開次第で複勝圏△
① | 和田譲 | 57 | バルミュゼット(JRA) |
② | 佐藤翔 | 55 | ナックダンス(JRA) |
⑤ | 野畑凌 | 57 | ヴァヴィロフ |
⑥ | 達城龍 | 57 | レディステディゴー(JRA) |
⑦ | 御神訓 | 57 | クルマトラサン |
⑩ | 戸崎圭 | 57 | ダノンマカルー(JRA) |
⑫ | 丹内祐 | 57 | サパテアール(JRA) |
⑬ | 矢野貴 | 57 | グットディール |
⑦クルマトラサンの実績は上ですが、ちょっと距離が長いかも。若干復調ムードではあるので、ハナでも切れると面白いんですが。他はややジリ脚。JRA勢は障害帰りの馬もいて謎。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
④ | 安藤洋 | 57 | サニーサフラン(JRA) |
凡走続きですし、南関A2相手では足りないでしょう。
枠順有利不利
逃げて実績のある②ナックダンスが単騎逃げ確実。その他の馬は出たなりですが、みんなある程度の位置をつけて欲を持って乗ってくるはず。馬場状態のこともありますし、ペースはある程度流れそう。差しも決まりそうな今週の川崎ですし、枠関係なくスムーズに走れた馬にチャンスはありますかね。
見解と買い目
なかなか掴みどころがないメンバー。JRA勢は、いつものA2交流戦よりはメンバーがいい気もします。地方勢で成績がいいのはB1組で、A2の実績馬がやや不調という感じ。難しいところですが、ここは川崎1500という条件を重視。狙いは③スズカゴウケツから狙ってみたいと思います。
完全なサウスポーで、前走の右回り大井は取消明けということもあって無視して良さそう。その前の2戦はちょっと距離が長め。その前が浦和1400でアウストロと0.9秒差4着と力を見せてますが、これもちょっと忙しい距離でしたからね。1500・1600がストライクゾーンだと思いますし、インを捌くのも上手い馬。この枠はプラスですし、山本聡も立ち回りが巧みな騎手。今回で騎乗も2回目なら、条件は揃ったと思います。
前走の大敗で人気が落ちると良いですね。③スズカゴウケツの単。あとは馬連・ワイドで②ナックダンス⑤ヴァヴィロフ⑦クルマトラサン⑧タイムモーメント⑨カッティングジェム⑫サパテアール⑭ベラールへ流し。この条件だと南関勢が有利なのは確かですが、展開も読めないですからね。②ナックダンスが単騎逃げに持ち込んで一変とか、叩き3戦目の⑤ヴァヴィロフが野畑凌で目を覚ましてくれると面白いですね。
単勝 ③
馬連・ワイド流し ③-②⑤⑦⑧⑨⑫⑭
勝負度 ★★★☆☆