もうクラウンカップのトライアルということで、一年は早いですね。川崎としてはベアバッキューンの離脱が痛いところ。ここから新星が飛び出すかどうか。
椿賞(準重賞・クラウンカップTR・3歳) 3月5日 川崎 ダート1600米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
⑬ | 山本聡 | 55 | プレミアムハンド |
前走雲取賞が頑張りましたからね。勝ちきれないタイプですが、この相手なら勝てるかもしれません。
勝ちまで▲
① | 御神訓 | 55 | ソイラテ |
⑦ | 今野忠 | 53 | ピーエムナナ |
⑨ | 矢野貴 | 55 | ドリームジャパン |
①ソイラテ…3戦2勝。負けたのはハナに立てかった前々走で、それ以外は逃げ切り楽勝。1番枠で逃げられれば、そのままのパターンもありそう。
⑦ピーエムナナ…新馬勝ち後伸び悩んでいましたが、前走の牝馬限定JRA交流がかなり強い勝ち方。前々走あたりから軌道に乗ってきた感じもしますし、ちょっと気になる存在。
⑨ドリームジャパン…2戦2勝。相手強化、距離延長と未知の要素はありますが、その分魅力もありますね。長くいい脚は使えそうな体。
展開次第で複勝圏△
② | 野畑凌 | 55 | ゴールドモーニン |
③ | 吉原寛 | 55 | コスタデラルス |
④ | 張田昴 | 55 | ヤギリケハヤ |
⑤ | 丹内祐 | 55 | サヨノビッグホープ |
⑧ | 山崎誠 | 55 | エレファントラン |
⑩ | 和田譲 | 55 | レーザースペックル |
⑪ | 笹川翼 | 53 | セレニアサミット |
⑫ | 町田直 | 55 | ミーヴァトン |
展開に注文はつきますが、ほとんどみんな差はなくて、取捨選択は正直難しい感じ。上位人気馬が空振りなら、どの馬にもチャンスが出てきます。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
⑥ | 中越琉 | 55 | ユウユウコラソン |
岩手から来て苦戦中。牡馬にしては体も小さめで、上積みもどうでしょうか。
枠順有利不利
①ソイラテ③コスタデラルス④ヤギリケハヤの先行争い。ソイラテは絶対にハナがいいでしょうから、ここは主張していくはず。追いかける吉原寛・張田昴が番手でおさまれば、ポジションは早くに決まってしまうかも。道悪であればそこまでペースが落ちることはないでしょうが、平均的なラップが並ぶと前有利ですかね。時計のない馬が外を回ると厳しそう。
見解と買い目
ひとまず⑬プレミアムハンド。雲取賞で上がり最速の脚をくりだして5着。一瞬馬券内もあるかなという勢いでしたし、ひょっとしたらマイナス15キロでキレが増したのかもしれませんね。もともと地力はあって、成績も安定してまとめてきた馬。この相手で、しかも他と同斤となれば、取りこぼしはあっても崩れはないかなと思います。
もしこれを負かすならということで、相手で期待したいのは①ソイラテ。逃げた2戦が楽勝。ハナを奪えず負けた前々走は中途半端な結果になりましたが、走りを見ているとちょっとラチを頼って走るところがあるのかなという印象。1番枠から逃げればもちろん力を発揮できるはずですし、もしかするとインの2列目でもいけるかも。道悪でスピードを生かせる馬場になればさらに魅力ですね。
ここはまず馬連・ワイドで①ソイラテ⑬プレミアムハンド。さらに①ソイラテ→⑬プレミアムハンドの馬単でそこそこの配当を期待したいですね。そして最後にその並びから三連複・三連単で、3着に⑤サヨノビッグホープ⑦ピーエムナナをつけてラッキーパンチ狙い。
⑦ピーエムナナは前走牝馬限定とは言えJRA交流で強かったですからね。⑤サヨノビッグホープは枠順もいいですし、昨年ウインアザレアで人気薄を3着に持ってきた丹内が乗る点が気になるところ。
馬連・ワイド・馬単 ①→⑬
三連複2頭軸・三連単1着2着固定流し ①→⑬→⑤⑦
勝負度 ★☆☆☆☆