成績的には2頭が抜けている感じではあります。初対決になりますし、優劣が気になるところ。
兵庫若駒賞(3歳・1着賞金800万円) 3月6日 姫路 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力◎
⑥ | 小牧太 | 55 | ベラジオドリーム |
⑧ | 下原理 | 55 | オケマル |
⑥ベラジオドリーム…門別で安定した成績、兵庫に移ってからは力の違いを見せて3連勝。オケマルとの対決は楽しみ。
⑧オケマル…4戦4勝で重賞連勝中。しかも前走の園田ジュニアカップが大楽勝。馬体も増えて成長してますし、ここでベラジオドリームに勝つと1強ムードになってきますね。
安定◯
なし |
勝ちまで▲
なし |
展開次第で複勝圏△
③ | 廣瀬航 | 55 | ジーニアスレノン |
④ | 石川倭 | 55 | サンジュウロウ |
⑤ | 山本咲 | 55 | イザグリーンライト |
⑦ | 大山龍 | 55 | マカセナハレ |
人気2頭に比べると、やや爆発力がないですかね。展開次第を味方につけたいところ。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
① | 川原正 | 55 | ベラジオチャンプ |
② | 大山真 | 55 | ヒロノラファール |
重賞ではまだまだな感じ。難しいですかね。
枠順有利不利
前走好スタートを決めてワンサイドゲームに持ち込んだ⑥ベラジオドリーム⑧オケマル。ここも同じように出脚がつけば、序盤から一騎打ちムード。トウショウボーイとテンポイント状態でしょうか。ただ本番はまだ先ですし、ここではそこまで潰しあったりはしなさそう。他の馬たちはこの2頭にどこまで迫れるか。頭数的にも内外の差はなさそう。
見解と買い目
⑥ベラジオドリームVS⑧オケマルという感じですが、やはり無敗の⑧オケマルのインパクトはだいぶ鮮烈ですからね。特に前走の園田ジュニアカップは、プラス16キロの馬体でスタートを決めてハナに立つと、最後のコーナーで下原が菊花賞のミスターシービーの吉永正人のように左右を見て一気に加速。園田の短い直線で、ほぼ直線だけで7馬身差をつける楽勝。弾けるように伸びますからね。ここは決め手でベラジオドリームの上と見ました。勝ち方次第では、全国も見えてくるかも。
相手は⑥ベラジオドリームが有力ではありますが、前々走の苦戦ちょっと気になりますかね。馬体を見る限りやや胴が長く、そこまで小回りが向いている感じがしないですし、ベストはワンターンの1200・1400な気がします。オケマルとの一騎打ちに負けて脚が上がるようだと、伏兵の台頭もあるかも。
⑧オケマルから三連単1着固定で③ジーニアスレノン④サンジュウロウ⑤イザグリーンライト⑥ベラジオドリーム⑦マカセナハレへ流してヒモ荒れ狙い。ベラジオドリームが空振れば一気に高配当になりそうですからね。山特別で勝った④サンジュウロウ、トライアルで上がり最速だった⑤イザグリーンライトはちょっと気になります。
三連単1着固定流し ⑧→③④⑤⑥⑦
勝負度 ★★☆☆☆