メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2025 レジーナディンヴェルノ賞(高知)】注目馬と展開予想 サンオークレア◎ リケアマロン・シンメルーブスの4歳勢◯

地方競馬

昨年登場したグランダム重賞。なかなか比較が難しいですね。そこそこ乾いた馬場になりそうで、適性も微妙なところ。

レジーナディンヴェルノ賞(GDJ・牝馬・全国交流・1着賞金800万円) 2月23日 高知 ダート1900米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

井上瑛56インヒズアイズ
永森大56ルピナステソーロ
山崎雅56ミニョン
石川倭56サンオークレア(兵庫)
宮川実56シンメルーブス(浦和)
廣瀬航56ラヴィアン(兵庫)

インヒズアイズ…JRA3勝クラスでそこそこ。前走を叩いて上積みがあれば勝負になるでしょうね。

ルピナステソーロ…昨年の高知の最優秀牝馬。ただここは距離が長いですね。楽ではないでしょう。

ミニョン…昨年の勝ち馬。当然コース適性的に信頼できますね。前走勝って好調。

サンオークレア…兵庫移籍2戦目。相変わらず堅実ですし、距離実績ではメンバー1。

シンメルーブス…いい末脚を持ってますが、まだ未完成という感じもします。逃げたり差したりしてますし、どんな戦法をとるか謎。

ラヴィアン…前走でスマイルミーシャをやっつけて重賞制覇。ただ内を通ってまったくロスのない競馬でしたからね。初の高知遠征で外枠だとなかなか勝手は違います。




展開次第で複勝圏△

赤岡修56リケアマロン
岡村卓56キープイットシンポ

善戦タイプの2頭。三連系を買うなら外せない2頭。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

濱尚美56モズゴールドメダル
多田誠56ラグラスドシエル
岡遼太56ダノンミカエル
林謙佑56アプサラー

ここは相手が強そうで、上位に空席はないかも。

枠順有利不利

JRAで前半3F34秒台で逃げていた①インヒズアイズが最内から逃げ。距離に不安のある④ルピナステソーロはできればスローの単騎逃げに持ち込みたかったでしょうが、まず無理ですね。あとは出たなりである程度縦長の隊列。乾いてパワー重視の馬場になると差しの展開。あとは内が軽いかどうか。




見解と買い目

まずは⑧サンオークレアの安定度は外せないところ。2000メートル経験豊富でスタミナの不安はなし。むしろ消耗戦は歓迎ですし、大崩れはないでしょうね。

相手探しと見ましたが、ここは4歳の若さと末脚に期待して、⑨リケアマロン⑩シンメルーブスを買ってみます。どちらも重賞経験豊富、乱戦に強いタイプですし、鞍上も赤岡修と宮川実。あとは前が止まってくれることを祈るのみ。

馬連・ワイド・三連複で⑧サンオークレアから⑨リケアマロン⑩シンメルーブスへ①インヒズアイズと④ルピナステソーロがやり合う展開を希望。⑪ラヴィアンは園田から出たことがない馬ですし、前走はまったく無駄のない競馬。今回外枠でハードルは高いと思います。最後に遊びでシンメルーブスが覚醒した時に備えて、単勝も押さえたいです。性能は高い馬だと思うので。

馬連・ワイド流し 三連複 ⑧-⑨⑩

単勝 ⑩

勝負度 ★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました