メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2025 小倉大賞典(小倉)】注目馬と展開予想 条件揃ったシルトホルン◎ 大穴距離延長のマテンロウオリオン☆

中央競馬

これはなんと言いますか、勝ちそうな馬がいないですね。でも誰かが勝ちますからね、レースが終わると。困ったもんです。ヤマニンウルスが藤懸で芝挑戦となると、もう何が何だかわかりません。

小倉大賞典(G3・ハンデ) 2月23日 小倉 芝1800米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

丹内57ロングラン
吉田隼57シルトホルン
杉原58.5エピファニー
佐々木55コスモブッドレア
藤懸58.5ヤマニンウルス

ロングラン…去年2着。末脚は確かですが、一辺倒ですからね。脚質的に2番枠はなかなか大変でしょうね。

シルトホルン…復帰戦の小倉日経賞で連対。その前は秋天・毎日王冠と使われてますし、関越Sは出遅れ参考外。リズム良く先行できればいいでしょうね。

エピファニー…昨年の勝ち馬。小倉開催の中京記念も2着で小倉1800巧者と言って良さそう。あとはジリジリ増えてきた斤量がどう影響しますか。

コスモブッドレア…昨年の京成杯でダノンデサイル・アーバンシックに続く3着。そのあとじわじわと出世してきて前走で準オープン勝ち。ただキングの好判断もありましたからね。ゴールドシップらしく時計がかかってほしいところ。

ヤマニンウルス…さて、この馬もどう扱うかですね。590キロ前後の巨体で小倉1800をクリアできるのでしょうか。外枠はいいですが、斤量も心配。ただ出すからには勝算ありと陣営は見てるんでしょうかね。




展開次第で複勝圏△

古川吉56マテンロウオリオン
小沢55ホウオウプロサンゲ
丸山55ショウナンアデイブ
和田竜57セルバーグ
菊沢56ギャラクシーナイト
酒井学57.5エアファンディタ

ややジリっぽい馬が多くて、勝ちきるイメージがあんまりないですね。ただ流れひとつで馬券内なら十分あるでしょう。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

角田和55タマモブラックタイ
大野55グランドカリナン
秋山稔55ラケマーダ

条件が微妙な馬たち。掲示板までが精一杯で、良くても何頭かにはやられるかなという予想。

枠順有利不利

⑤ホウオウプロサンゲが行って、内から③シルトホルン、中から⑨コスモブッドレア、外から⑫セルバーグが前へ。⑪ヤマニンウルスも前に行きたいですが、芝で動けるかどうか。小回り1800のローカルハンデ重賞、スローになる可能性はかなり低いでしょう。開催10日目ですが、馬場はなかなか良さそうで比較的どこからでも来れる状態。ちょっと乗り辛いのは内枠を引いた差し馬・②ロングランくらいでしょうか。




見解と買い目

相手関係、枠順、ローテーション、距離と、すべて条件が揃った感じがあるのは③シルトホルン。前走が休み明けでプラス14キロ。それでいてもっさりしたところもなく、機敏に反応して早め抜け出し。最後はドゥラドーレスの瞬発力にやられた形でしたが、そもそもこの馬のベストは1800。ラジオNIKKEI賞2着、エプソムC3着、毎日王冠で0.2秒差の5着と強敵相手に好走してますからね。関越Sは出遅れがすべて、ポンと出て先行できれば、この相手なら勝ちまであると思います。

③シルトホルンの単。あとは馬連で②ロングラン④マテンロウオリオン⑤ホウオウプロサンゲ⑦エピファニー⑨コスモブッドレア⑩ショウナンアデイブ⑪ヤマニンウルス⑫セルバーグ⑬ギャラクシーナイト⑭エアファンディタに流して高め待ち。⑪ヤマニンウルスは初芝もそうですが、小回り1800の重賞というのがどうなんでしょうか。期待と不安で言ったら、3:7で不安が勝ってますかね。

大穴なら④マテンロウオリオン。これまで頑なにマイル以下のレースだけ使ってきましたが、今回初めての1800。そして初めての1周レース。枠はいいところに入った感じがしますし、うまく先行馬の後ろ、インの3列目あたりで回ってくると、スルスル上位に絡んでくるかも。ワイドも押さえたいです。

単勝 ③

馬連流し ③-②④⑤⑦⑨⑩⑪⑫⑬⑭

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました