桜花賞トライアルではありますが、これまでの勝ち馬を見てみると、このレースはこのレースでまた独立している感じがします。フィリーズレビューのように、浦和1400の才能が問われるレースですかね。
ユングフラウ賞(桜花賞TR・3歳・牝馬・1着賞金1400万円) 2月24日 浦和 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
③ | 矢野貴 | 56 | ゼロアワー |
門別で重賞3連勝、移籍初戦の東京2歳優駿牝馬は出遅れながらも2着。スピード、自在性もありますし、穴は少ないですね。
勝ちまで▲
① | 本橋孝 | 55 | ツウエンティフォー |
⑥ | 吉井章 | 55 | ウィルシャイン |
⑧ | 和田譲 | 55 | フリーダム |
⑫ | 張田昴 | 56 | プラウドフレール |
①ツウエンティフォー…スピードは一級品。前走は相手が強かったですし、牝馬相手なら一気の押し切りもあるかも。
⑥ウィルシャイン…こちらは末脚勝負の馬。1400はちょっと忙しい感じがしますが、流れが噛み合えば追い込んでくれるでしょう。
⑧フリーダム…大井の素質馬。ただまだ馬が若い感じもします。初の左回りですし、不安の方が大きいのは確か。
⑫プラウドフレール…東京2歳優駿牝馬が外枠から正攻法の競馬で押し切り。ややおっつけ気味にアクセルを踏んでいく競馬が合いそうで、この外枠はプラス。
展開次第で複勝圏△
⑤ | 野畑凌 | 56 | アメストリス |
⑦ | 木間龍 | 55 | リヴェルベロ |
⑪ | 落合玄 | 55 | エスカティア |
⑤アメストリス⑪エスカティアもいい馬ですが、重賞で勝ちからはどの決め手がないですかね。⑦リヴェルベロは行ってどこまで粘れるか。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
② | 室陽一 | 54 | ナーヴィスゼータ |
④ | 澤田龍 | 54 | サティスファイア |
⑨ | 山中悠 | 55 | パトリオットゲーム |
⑩ | 新原周 | 55 | モンゲーキララ |
相手が揃った感じ。ためていい脚を使うタイプなら複穴の可能性もあるんですが、みんなそういうタイプではないですからね。馬券内まではどうでしょうか。
枠順有利不利
①ツウエンティフォーのスピードが一枚上。④サティスファイア⑦リヴェルベロがついていって、外から⑫プラウドフレール。淀みのない流れで、スタート五分なら③ゼロアワーはインの好位で絶好。プラウドフレールが1400で前走のようにうまく流れに乗れるかどうか。ツウエンティフォーのペースに付き合うと、外を回されてつきバテもあるかも。
見解と買い目
③ゼロアワーは前走最内枠で、スタートでやや遅れた後にバイアホーンに外からかぶされて苦しい展開でした。それで2着を確保したのは力の証明。馬体的にはマイルより1400向きに見えますし、レース巧者で浦和の小回りもこなせそう。先行勢の後ろ、インの2列目か3列目がとれれば、まったくロスのない競馬になるはず。移籍2戦目、前走の鬱憤をここで晴らしてほしいです。
ここはシンプルに馬単1着固定で③ゼロアワーから、①ツウエンティフォー⑤アメストリス⑥ウィルシャイン⑦リヴェルベロ⑧フリーダム⑪エスカティア⑫プラウドフレールへ。⑫プラウドフレールの東京2歳優駿牝馬は強かったですが、浦和の1400で同じことができるかどうか。メンバー的に1コーナーでだいぶ外を回されそうな気がしますし、ここはちょっと疑ってかかりたいです。
馬場と展開次第ですが、配当的に前残りを期待。①ツウエンティフォー⑦リヴェルベロは共に前走で牡馬の強いところと当たってますからね。どちらもすごく速い馬ですし、一気に粘り込み期待。厚く買いたいです。
馬単1着固定流し ③→①⑤⑥⑦⑧⑪⑫
勝負度 ★★☆☆☆