メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2025 ダイヤモンドS(東京)】注目馬と展開予想 ワープスピード・ヘデントールから高め待ち。大穴オーロイプラータ。

中央競馬

形としては2強ムードという感じで、人気も2頭で分けそうな感じ。ただハンデ戦ですからね。レース内容次第で春天にもつながりそつですが、どうなりますか。

ダイヤモンドS(G3・ハンデ) 2月22日 東京 芝3400米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

横山武58ワープスピード
戸崎57ヘデントール

ワープスピード…メルボルンCがあわやの競馬。3000メートル級レースでまったく崩れず。あとは勝ち切れるかどうか。

ヘデントール…新馬でジャスティンミラノの2着。そこからじわじわ力をつけて、前走菊花賞2着。いい脚を持ってますし、ここはしっかり勝って次につなげたいところでしょう。




展開次第で複勝圏△

松岡56オーロイプラータ
藤岡佑56メイショウブレゲ
田辺57ダンディズム
川又53ヴェルミセル
鮫島駿59シュトルーヴェ
石橋脩56コパノサントス
大野57シルブロン
石川裕55マイネルケレリウス
横山和57.5ショウナンバシット

このあたりは当たり外れが大きそうな面々。G2で2勝の⑪シュトルーヴェが実績上位ですが、東京3400という感じはないんですよね。いい脚が短いイメージで、中山2500がベストな気はします。狙いは日経賞かも。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

北村宏56サスツルギ
内田博54セイウンプラチナ
野中54ジャンカズマ
吉田豊55トウセツ
木幡巧54フタイテンロック

相手もそこそこ強いですし、⑩トウセツ⑮フタイテンロックも芝の3400では簡単ではないでしょう。

枠順有利不利

④セイウンプラチナ⑤ジャンカズマは玉砕気味に先行するかも。8枠2頭が第2グループでだいぶ間伸びした隊列。内外はあまり関係ないですが、折り合いをつけたいところ。⑧ヘデントールはちょっと行きたがるところがありますから、前に壁を使ってのレースが理想。①ワープスピードは馬を信じて、行く気に任せて慌てず騒がず。




見解と買い目

やはり2強が強いんじゃないですかね。①ワープスピードもメルボルンCをもう少しで勝つところでしたし、その他の長距離戦での安定感は随一。⑧ヘデントールは菊花賞2着はもちろん、その他のレースでもレベルの高い走り。生粋のステイヤーではないですが長くいい脚が使えますし、もう少しレースが上手くなれば、フィエールマンのような感じになる可能性はあります。あの馬も完全なステイヤーではないと思っているので。

どちらも勝ち方次第では天皇賞も見えてきますからね。ここは三連複2頭軸でおとなしく高め待ちと行きたいです。②オーロイプラータ⑥メイショウブレゲ⑦ダンディズム⑨ヴェルミセル⑪シュトルーヴェ⑫コパノサントス⑬シルブロン⑭マイネルケレリウス⑯ショウナンバシットへ。あとは配当次第ですね。

昨年3着、ステイヤーズS2着の⑬シルブロンが有力でしょうが、人気になりそうですからね。初芝の②オーロイプラータがどんな走りをするかちょっと気になるところ。毎度ダート戦でレースが終わったところで追い込んでくる馬。リアルインパクト産駒で芝寄りの血統ではありますからね。3400がハマれば。

三連複2頭軸流し ①⑧-②⑥⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑯

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました