実力馬と上がり馬、斤量差もあってなかなか難しいところですね。調子の上がり下がりが着順に影響してきそうな感じもします。
駿麗賞(オープン) 2月12日 船橋 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
② | 澤田龍 | 54 | メンコイボクチャン |
⑤ | 笹川翼 | 52 | オールフラッグ |
⑥ | 山本聡 | 54 | クルマトラサン |
⑦ | 吉原寛 | 56 | ティアラフォーカス |
⑨ | 御神訓 | 56 | スワーヴシャルル |
⑩ | 和田譲 | 56 | カールスバート |
②メンコイボクチャン…最近はA2で安定。重賞勝ちもある馬ですし、あとは枠順と斤量を生かしたいところ。
⑤オールフラッグ…障害も使っていた馬が船橋の短距離で上昇。52キロは魅力ですが、あとは前が止まるかどうか。
⑥クルマトラサン…古馬になって苦戦中。この相手ならあっさり勝ってもおかしくないポテンシャルはあると思うんですが。
⑦ティアラフォーカス…過去に船橋記念勝ちもあり、気持ち良く行けると前走のような快勝もある馬。中途半端な展開になると、中途半端な結果になりそう。
⑨スワーヴシャルル…南関移籍後、格上の走りを見せてますが、もう9歳ではありますからね。このところ1000ばかり使われてきているのも気になります。まともなら本命級ですが。
⑩カールスバート…最近不発の2戦はいずれも1000。1200なら安定してますからね。自分の時計は走ってくれそう。
展開次第で複勝圏△
④ | 張田昴 | 54 | ハセノエクスプレス |
⑧ | 藤本現 | 52 | アイゴールド |
どちらも重賞でやれる力はありますからね。軽量ですし、流れひとつ。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
① | 見越彬 | 56 | ポリゴンウェイヴ |
③ | 木間龍 | 54 | レベルフォー |
なんか怖さはある馬たちですが、最近の成績だけ考えれば苦戦は仕方ないかなというところ。
枠順有利不利
この枠の並びなら③レベルフォーが行きたいですかね。先行系も豊富で淀みのない流れ。かと言って、ちょっと大外一気も効きにくい馬場ですし、ベストはインの2列目3列目というところ。
見解と買い目
どれも決め手に欠けるメンバー。すぱっとした脚がなくて、流れ込むタイプが多いですからね。レースの流れ次第な気はしますが、ひと②メンコイボクチャンは内枠を引いていいリズムで走れそう。逃げ馬の後ろ、インの2列目でもとれれば、斤量も軽い方ですし、オープン馬相手でもチャンスはあるはず。
②メンコイボクチャンから馬連で④ハセノエクスプレス⑤オールフラッグ⑥クルマトラサン⑦ティアラフォーカス⑧アイゴールド⑨スワーヴシャルル⑩カールスバートへ流して高め待ち。このメンバーで唯一の差し系、52キロの⑤オールフラッグ、そしてここなら本当は力上位なはずの⑥クルマトラサンの復活あたりに期待しますか。
馬連流し ②-④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
勝負度 ★☆☆☆☆