メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中央競馬

【2025 きさらぎ賞(京都)】注目馬と展開予想 自在ミニトランザット◎ 穴はヒルノハンブルク☆

中央競馬

土曜の京都競馬が積雪で中止。ただ積もってしまえば除雪できますし、日曜は極端な道悪にはならなそう。馬場造園課の方、よろしくお願いしますという感じですね。重賞好走馬もいますし、それなりのレベルの馬が集まった感じ。勝ち方次第で先も見えてきますね。

きさらぎ賞(G3) 2月9日 京都 芝1800米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

西村淳57サトノシャイニング

東京スポーツ杯でクロワデュノールの2着。落鉄しての連対は評価できますからね。あとは一瞬の脚がなさそうですから、うまくマイペースで運べるかですね。

勝ちまで▲

鮫島駿57ミニトランザット

新馬勝ち後の京成杯挑戦は、スタートで出遅れて苦しい展開。ただ直線外に出すと上がり最速で3着。スケールは大きいですし、1600・2000と来て1800なら問題なしでしょう。




展開次第で複勝圏△

丹内57ジェットマグナム
Mデムーロ55リンクスティップ
坂井瑠55ヒルノハンブルク
松山55エリカアンディーヴ
川田57ショウヘイ
団野55ウォーターガーベラ

シンザン記念3着の⑨ウォーターガーベラですが、どさくさで追い込んできて拾った感じの3着。牡馬相手の1800では楽ではなさそう。その他はなかなか未知数。前走からの成長があればというところ。

危険な人気馬※

吉村誠57ランスオブカオス

新馬勝ちの後、いきなりのG1挑戦で3着大健闘。ただロスのない競馬でしたし、良いところを走れたのは事実。レースレベルもまだまだ疑問ですからね。距離延長もありますし、信頼度はまだまだと見てます。

苦戦必至…

岩田康57スリーキングス

ちょっと昇級後伸び悩み。決め手不足な印象ですね。

枠順有利不利

②リンクスティップ⑤エリカアンディーヴあたりは先行して勝ってますが、スタート自体はだいぶもっさり。気性や体型的に速そうなのは⑥ショウヘイで、そこに⑩サトノシャイニングがどれだけ絡んでいくか。④ミニトランザットはスタート次第。ペースは速くても遅めの平均。どこからでも来れそう。




見解と買い目

人気は⑩サトノシャイニングでしょうが、ここはライバルの逆転期待。中心は④ミニトランザット。デビュー戦逃げ切りで、京成杯は内枠で出遅れて大外から追い込む競馬。まったく正反対の競馬で結果を出しているのは力の証。スタート五分なら、おそらくサトノを見ながらのレースになりそうで立ち回りもしやすいはず。あとは3戦目の上積みと順調度で上と見ました。

④ミニトランザットの単と、馬連・ワイドで⑩サトノシャイニングとの1点⑩サトノシャイニングは崩れはしないでしょうね。⑦ランスオブカオスは先に書いたようにまだ半信半疑。1800もちょっと長いかも。

穴なら初芝の③ヒルノハンブルク。前走は出遅れて終わってしまいましたが、新馬が内々を立ち回って器用な競馬。ちょっとダート馬っぽくない走りでしたし、一昨年クールミラボーが3着に入っているレース。ちょっと時計がかかる今の京都も良さそうで、坂井瑠騎乗もなにか匂いますからね。ひそかに期待して、ミニトランザットとのワイドを1点押さえてみたいです。

単勝 ④

馬連・ワイド ④-⑩

ワイド ③-④

勝負度 ★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました