メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2025 ゴールドスプリント(佐賀)】注目馬と展開予想 大混戦!距離短縮と多田誠でナムラボス複穴☆

地方競馬

なんだか不思議なメンバー構成。基本は佐賀VS高知の様相ですが、急に船橋からカジノフォンテンがやってきますし、佐賀にはテイエムサウスダンもいますからね。力量比較も難解ですよ。

ゴールドスプリント(全国交流・1着賞金700万円) 1月12日 佐賀 ダート1300米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

田中直56ホウオウスクラム(高知)
大山真56スマイルサルファー(兵庫)
大山龍56イモータルスモーク(高知)

③ホウオウスクラム…サマーチャンピオン4着、JBCスプリントでも1.3秒しか負けてませんからね。最近の佐賀経験もプラス。

⑥スマイルサルファー…重賞で3連続3着と相変わらず堅実。スムーズに捌ければ勝ちまで。

⑩イモータルスモーク…メンバーが揃っていた笠松グランプリで2着。ここも崩れないでしょう。




展開次第で複勝圏△

山口勲56ロードミッドナイト
多田誠56ナムラボス(高知)
張田昴56カジノフォンテン(船橋)
石川倭56ダイリンウルフ
飛田愛56テイエムフェロー
石川慎54ヘクトパスカル

なんと言っても交流G1で2勝の⑤カジノフォンテンが注目ですが、最近は短いところでジリジリ伸びてくる馬になってきました。勝ちまでは厳しいですかね。ハイレベルな高知②ナムラボスも怖いですし、連勝中の⑫ヘクトパスカルがどれだけ通用するかも気になるところ。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

金山昇56テイエムサウスダン
田中純56ナンヨープランタン
加茂飛56フェブキラナ(取消)

④テイエムサウスダンもだいぶ落ちてきてしまいましたからね。厳しいレースになるでしょう。

枠順有利不利

絶対逃げたいというタイプはいないものの、前にはつけたいという馬が多い感じ。先行争いは固まって緊迫した展開。それなりに消耗しそうですね。リズム良く走れるポジションに入った馬が強そう。ジョッキーのテクニックが勝負の分かれ目になりそう。




見解と買い目

力がかなり接近して、比較も難しいですね。ここは人気の盲点になりそうな馬を軽く買って見ていたいです。面白そうなのは②ナムラボス。若干成績が不安定ですが、高知の1300に限ってみると、トレノ賞でヘルシャフトの2着など1.1.1.0。JRA時代も1200が主戦場でしたし、実は1400でも長いのかも説。その点、今回の1300は魅力。鞍上は過去にダノングッドでこのレースを2連覇している多田誠。妙味はありますね。

②ナムラボスの単複。メインは複勝で、6〜7倍ついてくれるといいですね。あとはワイドで遊びで買うなら、石川倭の⑦ダイリンウルフ。前走が強かったですし、距離短縮も歓迎の口。スタートが決まれば逃げもあり得ますし、あとは名手・石川倭の一撃があれば。

単勝・複勝 ②

ワイド ②-⑦

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました