当然ながらハンデ差もありますし、力は接近。コース取りひとつかもしれません。
中山金杯(G3・ハンデ) 1月5日 中山 芝2000米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
③ | マーカンド | 58 | パラレルヴィジョン |
④ | 佐々木 | 56 | ジェイパームス |
⑧ | 戸崎 | 57.5 | エアファンディタ |
⑭ | 津村 | 58 | リカンカブール |
⑮ | 石川裕 | 55 | クリスマスパレード |
⑯ | 木幡巧 | 57 | ボーンディスウェイ |
⑰ | 木幡初 | 56 | シンリョクカ |
③パラレルヴィジョン…以前1800〜2000で走れてましたからね。最近マイルでもまれこんでダメでしたが、距離延長で思い切って先行したりすると面白いかもしれません。
④ジェイパームス…重賞の洗礼を浴びてる感じですが、むらさき賞以前の走りからすれば勝ち負けできる力はありそう。中山がどうですかね。
⑧エアファンディタ…チャレンジCで外から追い込んで3着。今のこの馬には2000が合うのかも。決め手が生きる
⑭リカンカブール…昨年の覇者。シルバーステートらしく、すんなり先行できると強いですから、序盤の位置取り次第ですね。消耗せずにポジションが取れれば。
⑮クリスマスパレード…唯一の3歳馬。同じコースの紫苑Sでレコード勝ち。好位が取れれば。
⑯ボーンディスウェイ…昨年4着。オクトーバーS勝ちで勢いがありますし、重賞制覇のチャンスではあります。
⑰シンリョクカ…エリザベス女王杯でも健闘。ただちょっと斤量が重くなってきたのと、外枠が微妙。
展開次第で複勝圏△
① | 菅原明 | 57.5 | ラーグルフ |
② | 藤岡佑 | 58 | アルナシーム |
⑤ | 池添 | 55 | ショウナンアデイブ |
⑦ | 丹内 | 55 | マイネルモーント |
⑨ | 菊沢 | 56 | ギャラクシーナイト |
詰めの甘い感じはありますが、それでも立ち回りひとつでしょう。
危険な人気馬※
⑱ | ドイル | 59.5 | ホウオウビスケッツ |
充実の2024年。ただ今回は59.5キロのトップハンデに加えて、覚醒の要因でもあった岩田康が騎乗停止、そして痛恨の18番枠。大負けもあるかもしれません。
苦戦必至…
⑥ | 杉原 | 59 | カラテ |
⑩ | 内田博 | 54 | セイウンプラチナ |
⑪ | 藤懸 | 54 | カレンシュトラウス |
⑫ | 大野 | 55 | ディオスバリエンテ |
⑬ | 北村宏 | 57 | アドマイヤビルゴ |
最近不振だったり、⑫ディオスバリエンテもちょっと家賃が高くなってきました。
枠順有利不利
⑱ホウオウビスケッツがこの枠で、ドイルがどんな選択をするか。番手競馬希望の馬が多いですし、外を回されて中途半端なレースになるなら、気合をつけてハナを取りに行くかもしれません。あとは⑩セイウンプラチナですが、最近は長いところを使われてますし、2000の重賞で簡単に先手を取れるとは思えないですね。ペースは流れそうですが、たとえ遅くなったとしてもごちゃごちゃした展開。ある程度内が使える馬場なら、2列目のインあたりをすっと取れた馬が面白そうです。
見解と買い目
近走不振ですが、ちょっと狙ってみたいのは③パラレルヴィジョン。マイラーのイメージですが、最近はあまり先手を取れてませんし、距離延長で楽に先団にとりつけるなら面白そう。過去に6回勝っていて、そのうちの3回が2000メートルで、距離は本来大丈夫ですからね。ルメールの談話を聞く限り、左回りより右回りの方が良さそうですし、中山2000の内枠から先行抜け出しを期待。
③パラレルヴィジョンの単複。あとは馬連で①ラーグルフ②アルナシーム④ジェイパームス⑦マイネルモーント⑧エアファンディタ⑨ギャラクシーナイト⑭リカンカブール⑮クリスマスパレード⑯ボーンディスウェイ⑰シンリョクカ⑱ホウオウビスケッツと手広く。何回やっても順番が入れ替わるようなレースですからね。のんびりお年玉を願っています。
単勝・複勝 ③
馬連流し ③-①②④⑦⑧⑨⑭⑮⑯⑰⑱
勝負度 ★★☆☆☆