メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024 東海ゴールドカップ(笠松)園田ジュニアカップ(園田)】注目馬と展開予想 大晦日の2重賞を予想!

地方競馬

東海ゴールドカップ(1着賞金1000万円) 12月31日 笠松 ダート2500米

1900と思って油断していましたが、よく見たら今年から2500メートルに変更。昔に戻った感じで、オグリキャップ記念の距離短縮に合わせた感じですかね。距離適性がカギとなってきます。

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

岡部誠56サヴァ
今井貴55フークピグマリオン
加藤聡55ラジカルバローズ
丸野勝56アンタンスルフレ
渡邊竜55キャッシュブリッツ

⑤サヴァは夏にJRAオープン勝ちもある大物。前走馬体増で順当にA2を勝ちましたが、今回は2500へ一気の距離延長がどうなるか。⑥フークピグマリオンの前走は地力の高さを感じました。2500が向かないことはないでしょう。⑧ラジカルバローズはここに来て急激に力をつけてきた感じ。名古屋大賞典での健闘を見るとここもチャンス十分。⑨アンタンスルフレは2500前後のレースでは一変しますからね。とにかく気持ち良く先行できれば。⑪キャッシュブリッツもそれほど差はないですが、この外枠だと何かにやられてしまうかも。




展開次第で複勝圏

塚本征54ブリーザフレスカ
筒井勇56イイネイイネイイネ

②ブリーザフレスカは昨年の勢いがないですね。⑦イイネイイネイイネも決め手で物足りない感じ。展開待ちですね。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

藤原幹56ナリタブレード
細川智56タイセイドリーマー
向山牧56ストームドッグ
望月洵56アルバーシャ
深澤杏56メイショウムート

地元のオープン戦ならチャンスも出てきますが、今回は重賞でだいぶ相手が強いですからね。厳しいでしょう。

枠順有利不利

⑨アンタンスルフレがこの距離なら徹底先行。⑤サヴァ⑥フークピグマリオン⑪キャッシュブリッツあたりが好位。⑧ラジカルバローズは形が決まってますから、後方でどんと構えるはず。アンタンスルフレの逃げなら大きくはペースは落ちず、ある程度持久力勝負になりそう。バラけそうですし、あまり距離は関係ないですかね。




見解と買い目

⑥フークピグマリオンは当然強いですが、今回は前走より相手が数段アップしてますからね。さらに2500の距離もこなせる範囲でしょうが、ベストではないはずですからね。ここはせっかくの距離延長ですし、適性に全フリして買って、好配当を狙ってみたいです。狙いは⑧ラジカルバローズ⑨アンタンスルフレ

⑧ラジカルバローズはフークピグマリオンと同じ3歳ですが、じわじわと下のクラスから力をつけて、一気に東海菊花賞勝ち。さらに前走のダートグレード・名古屋大賞典はかなりの強豪が集まりましたが、52キロの軽量だったとは言え勝ったミッキーファイトと0.7秒差の競馬。さらにヤマニンウルス・アウトレンジと言ったJRAの重賞勝ち馬と僅差で、道営最強のベルピットにも先着してますからね。相手が強くなれば強くなるほど成長していっている感じですし、長くいい脚を使う馬。この距離も歓迎と見ました。

⑨アンタンスルフレは北國王冠3連覇、さらに金盃トライアルを勝つなど、長距離戦で逃げると強い競馬をしますからね。今回は単騎逃げの可能性は高いですし、前走の負けで配当が良いなら買ってみたいですね。

まず⑧ラジカルバローズ⑨アンタンスルフレの単勝。あとは馬連・ワイドでこの2頭で楽しみたいですね。フークとサヴァに人気が行けば、単もそこそこつくと思いますからね。⑤サヴァはどうでしょう。やっぱり体つきを見ると1400向きかなとは思います。アンタンスルフレが淀みのない逃げに持ち込んで後続が付きバテ、ラジカルバローズの差しが決まる展開も祈ります。

単勝 ⑧ ⑨

馬連・ワイド ⑧-⑨

勝負度 ★★★☆☆

タイトルとURLをコピーしました