メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024 東京2歳優駿牝馬(大井)】注目馬と展開予想 大井に戻ってドナギニー本領発揮◎ ゼロアワーは不安あり。

地方競馬

大晦日の2歳牝馬最強決定戦。今年も南関VS北海道の図式。川崎に移籍したゼロアワーは最大注目ですが、弱点はあるかも。

東京2歳優駿牝馬(GDJ・1着賞金2000万円) 12月31日 大井 ダート1600米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

矢野貴54ゼロアワー
本田重54ウィルシャイン
鷹見陸54ドナギニー
和田譲54ランベリー

①ゼロアワーは門別で重賞3連勝から川崎の高月厩舎に移籍。良いエンジンを持ってますが、ここは初戦ですからね。内枠もちょっと気になります。③ウィルシャインは前走ローレル賞で本命に推して見事に結果を出してくれました。ただ今回は初の右回り。展開も前回のようなハイペース希望でしょう。⑧ドナギニーは初遠征のローレル賞でなんとか掲示板。ただ大外枠で苦しい展開でしたし、地元大井なら反撃。⑪ランベリーもローレル賞で最後いい脚を使いました。馬体も減ってましたし、輸送のない大井ならさらにパフォーマンスを上げてきそう。




展開次第で複勝圏△

野畑凌54アメストリス
落合玄54エスカティア(北海道)
阿部龍54イイデマイヒメ(北海道)
岩橋勇54エイシンマジョリカ(北海道)
張田昴54プラウドフレール
今野忠54オリコウデレガンス

④アメストリスは前走ミシェルのアランフェスローズにやられた感じ。性能はここでも通用しそう。⑤エスカティアは門別で堅実。⑦イイデマイヒメは取消明けですが、デビュー2戦だけ走れば大駆けもありそう。⑬エイシンマジョリカはエーデルワイス賞で、全日本2歳優駿牝馬勝ちのミリアッドラヴの2着。ここは距離がハードル。⑭プラウドフレール⑮オリコウデレガンスはローレル賞が悪くないですから、リズムよく運べれば。ただちょっと枠は外すぎますかね。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

安藤洋54バイアホーン
金山昇54ヴィルミーキスミー(北海道)
福原杏54ヨルノチョウ
御神訓54エイシンナデシコ
篠谷葵54クレイジーフルーツ

相手も揃って、ここでは恵まれて掲示板といところでしょう。

枠順有利不利

前哨戦のローレル賞は気性やスピードが勝っている馬が多かったですが、今回はこれと行った逃げ馬もいないですからね。まったく色の違うレースになるかも。気楽な立場の⑦イイデマイヒメの阿部龍が思い切っていきそうな予想。あとは枠を嫌って⑭プラウドフレールとか。最内枠よ①ゼロアワーはできれば誰かに行ってもらって、インの2列目が理想ですが、変にペースが落ち着くと内でごちゃついてストレスがかかるかもしれません。理想は外の好位。




見解と買い目

初遠征で初重賞、そして大外枠と悪条件が揃ってしまったローレル賞の⑧ドナギニー。レースも前半は外を回されて、向正面で馬群に入って外から捲られ動けなくなる最悪の展開。それでも掲示板まで追い上げたのは力の証明。今回は前々走で6馬身差の圧勝している大井マイル。好位抜け出しで鷹見陸のビッグタイトルに期待したいです。

まず。そして馬連で①ゼロアワー③ウィルシャイン④アメストリス⑤エスカティア⑦イイデマイヒメ⑪ランベリー⑬エイシンマジョリカ⑭プラウドフレール⑮オリコウデレガンスへ流し

①ゼロアワーは門別での勝ちっぷりがすごいですが、気になるのは4走前の敗戦。最内枠で揉まれてまったく力を出せませんでしたし、体つきはやっぱりスプリンターだと思いますからね。吉原寛からの乗り替わりも引っかかりますし、内で消耗すると飛んでしまう可能性もあるかなと思います。

ヒモ荒れ期待。内枠で一変もありえる④アメストリス、門別で安定している⑤エスカティア、サッポロクラシックカップが強かった⑦イイデマイヒメ、あとはドナギニーと似たような臨戦過程の⑪ランベリーあたりが狙い目ですかね。ただランベリーは小さい馬で、上がり目が我慢ですが。好配当を待ちます。

単勝 ⑧

馬連流し ⑧-①③④⑤⑦⑪⑬⑭⑮

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました