メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024 高知県知事賞(高知)】注目馬と展開予想 昨年に続いて2強ムード。

地方競馬

今年もこれが国内最後の重賞。1着賞金2000万円というビッグレース。昨年の1着2着、ユメノホノオとガルボマンボの決戦ムードではありますね。

高知県知事賞(1着賞金2000万円) 12月31日 高知 ダート2400米

出走馬・仕分け

有力◎

吉原寛57ユメノホノオ

最近はちょっと取りこぼしが見られるのが残念ですが、それでも大本命であることは確か。

安定

なし

勝ちまで▲

林謙佑57ガルボマンボ

以前は当たり外れがありましたが、最近はある程度計算通りに走ってくれている感じ。2400の舞台ならユメノホノオ打倒も十分ありそう。




展開次第で複勝圏△

多田誠57コパノリッチマン
井上瑛57グラティアスグー
加藤翔57ニクソンテソーロ
郷間勇57エイシングラス
永森大57ロードブレス
赤岡修57ロッキーサンダー
岡村卓57カツベンケイ

まともに戦ったら2強逆転は難しいでしょうが、表彰台狙いのレースをするなら馬券圏内突入も十分。2400だけに流れひとつですね。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

畑中信57ダノンジャスティス
宮川実57ヒカリオーソ
岡遼太57ペイシャワキア

さすがにどれも2400というイメージが湧かないですね。ガス欠の可能性は高そう。

枠順有利不利

スプリンターの②ダノンジャスティスが自然と逃げ。①コパノリッチマン⑦ガルボマンボあたりが追走。ペースはすぐに落ち着いて、そこからはいかに折り合うかの勝負。⑫ユメノホノオが早めに動いて、ガルボマンボが受けて立つ形。インはごちゃつきそうですし、流れ的にはユメノホノオを追いかけて上がっていく馬が良さそう。




見解と買い目

⑫ユメノホノオは確かに強いですが、今年になってから一時の迫力がないというか、実際取りこぼしもありますからね。一方⑦ガルボマンボは5歳の秋になって安定してきた感じ。状態や展開ひとつで、順位は入れ替わるかなと思ってます。

ただ、軸としてはどちらもかなり信頼度は高いかなと思いますし、ここはおとなしくヒモ荒れを狙うべきかなと思ってます。三連単フォーメーションで1着2着に⑦ガルボマンボ⑫ユメノホノオの裏表、3着に①コパノリッチマン⑤グラティアスグー⑥ニクソンテソーロ⑧エイシングラス⑨ロードブレス⑩ロッキーサンダー⑪カツベンケイへ流してみます。先行争いは短距離系の馬が多くて多少ごちゃごちゃしそう。外から追い上げていく感じの馬がいいですかね。期待したいのは外の⑩ロッキーサンダー⑪カツベンケイ。2頭とも距離は謎ですが、気楽な立場で戦えますからね。ユメノホノオに連れて上がっていく展開になって欲しいところ。

三連単フォーメーション ⑦⑫→⑦⑫→①⑤⑥⑧⑨⑩⑪

勝負度 ★☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました