メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024年12月15日 一発逆転ファイナルレース】注目馬と展開予想 良馬場でコウエイバクシンの一変祈る◎

地方競馬

この日は地方競馬で重賞がなし。ということで久々にファイナルレースを取り上げてみたいと思います。C1の選抜ということですが、ちょっと懐かしい馬もいて楽しいですね。

一発逆転ファイナルレース(C1-6記者選抜) 12月15日 高知 ダート1400米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

西森将54イールテソーロ
松井伸56コウエイバクシン
郷間勇56ウォームライト
高野誠56ムサシフウジン
阿部基53アポロダーウィン

①イールテソーロ④コウエイバクシンはテンのスピードがありますからね。⑧ウォームライトはJRA3勝で、本来地力はある馬。⑨ムサシフウジンは1月にC1を連勝。⑫アポロダーウィンはかつてA級だった馬。この2戦で4着とそこそこ。選抜戦なら。



展開次第で複勝圏△

永森大54シンプリーザベスト
吉原寛56バイザウェイ
佐原秀54アルマイナンナ
城野慈51ダノンパペット
岡村卓56オールドブラフ
大澤誠56マイネルプロンプト
井上瑛56フィアレスハート

成績的にぱっとしないですが、そこはファイナルレース。流れ次第でしょう。③バイザウェイは南関時代はいい脚を使っていた馬。そして⑩マイネルプロンプトをここで見られるとは。中山大障害・中山GJで3着、平場に戻って11歳で2勝クラス勝ちという個性派。高知ではC1で掲示板という感じですね。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

なし



枠順有利不利

九州産馬①イールテソーロは一般戦でもほとんどハナを譲ってないですからね。ただ⑥ダノンパペットもダッシュ力だけなら双璧。2頭がビュンと飛び出して、離れた3番手に④コウエイバクシンの展開。ペースは流れて、おそらく良馬場にもなりますし消耗戦になるかも。メリハリのある戦法が好結果につながりそう。外からポジションを取りに行くと、最後甘くなるかもしれませんね。



見解と買い目

④コウエイバクシンは6走前に逃げ切り、9走前に逃げ切り。共通しているのは良馬場ということ。今回は良馬場が確実ですし、一変も可能。前走は1300の最内枠で引くに引けない展開、その前は4コーナーまで先頭でしたが、マイル戦で直線一気にガス欠という感じ。今回は①イールテソーロ⑥ダノンパペットという止められない馬が2頭いますからね。これらが先行して、やや離れた3番手で立ち回ってくれば、ロスなく走れるはず。とにかく良馬場での変わり身にまずは期待したいですね。

④コウエイバクシンの単。あとは馬連全流し。ハイペースになれば差しが面白そう。③バイザウェイ⑦オールドブラフ⑩マイネルプロンプト⑪フィアレスハートあたりはちょっと期待して厚めに行ってみます。

単勝 ④

馬連流し ④-全流し

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました