メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

地方競馬

【2024 全日本2歳優駿(川崎)】注目馬と展開予想 北海道ソルジャーフィルド◎

地方競馬

昨年はフォーエバーヤングが勝って、そのまま世界のトップへと駆け上がりましたからね。ただ今年はちょっと手薄な印象もあります。北海道勢の台頭も十分。そして楽しみにしていた川崎の快速・ベアバッキューンの骨折は本当に残念。

全日本2歳優駿(G1・指定交流・1着賞金4200万円) 12月11日 川崎 ダート1600米

出走馬・仕分け

有力◎

なし

安定

なし

勝ちまで▲

小野楓56ソルジャーフィルド(北海道)
横山武56ナチュラルライズ(JRA)

⑤ソルジャーフィルドはJRA相手にJBC2歳優駿勝ち。ただ昨年フォーエバーヤングが勝ったレースではあったものの、今年のJRAレベルは高くなかったですからね。川崎マイルはちょっと忙しい感じもします。⑥ナチュラルライズは新馬→カトレアS勝ちとエリートコース。不安は初めての地方・ナイター、そして前走かなり手こずっていた左回り。



展開次第で複勝圏△

ムーア56グランジョルノ(JRA)
石川倭56ウィルオレオール(北海道)
坂井瑠56ハッピーマン(JRA)
田邊裕56コパノヴィンセント(JRA)
西村淳55ミリアッドラヴ(JRA)
吉原寛55ホーリーグレイル(川崎)

①グランジョルノはJBC2歳優駿2着ですが、ソルジャーフィルドに離されているのが微妙なところ。ムーアで一撃あるかどうか。③ウィルオレオールは北海道の堅実タイプ。そこそこいい勝負になるはず。兵庫JG組の⑦ハッピーマン⑧コパノヴィンセントは、どちらかと言うと1400〜1600というより1200〜1400向きな印象。最後甘くなる心配はあります。⑩ミリアッドラヴはエーデルワイス賞で順当勝ち。新馬が強かったですし、あとは川崎マイルをうまく立ち回れれば。⑪ホーリーグレイルは川崎に移籍してミシェルとコンビで連続大楽勝。今大注目のナダル産駒ですが、さすがに相手は強い気がします。

危険な人気馬※

なし

苦戦必至…

阿部龍56ジュゲムーン(高知)
松戸政56カムイカル(金沢)
落合玄56キングミニスター(北海道)

②ジュゲムーンは高知に行っていたんですね。ちょっとここは相手が強くて距離も長そう。その他2頭も、ここで抜け出てくるほどのパワーはなさそう。



枠順有利不利

JRA勢ではスプリント系の⑧コパノヴィンセントの出脚が上ですが、注目は⑪ホーリーグレイル。吉原寛が乗って、何が何でもハナを奪いにきそう。コパは外の勢い次第でやや下げるかもしれません。淀みのない流れ、外から脚を使わされると消耗しそうで、基本は内が有利になってくるはず。⑥ナチュラルライズは左回り・小回り1周コースを無事に回って来れるかどうか。



見解と買い目

新馬・カトレアSと連勝した⑥ナチュラルライズですが、現段階ではなかなか難しい部分もありそう。初の左回りだったカトレアSが終始外に飛んでいきそうなところをジョッキーが抑え込んでの勝利。直線もだいぶ外に膨らみましたし、これが同じ左回りで小回り川崎の1周となると、さらに制御が難しくなって能力の半分も出せなくなる可能性はあると思います。片側だけチークをつけるとの情報もありますし、これがはまれば圧勝までありますが、なんとも言えないですね。

兵庫JG組もいますが、1着のハッピーマンが4着ヴィグラスデイズと0.5秒差しかないと考えると、こちらはレースレベルが疑問で、やや距離も長い感じがします。それなら今年もJBC2歳優駿の勝ち馬を買ってみたいですね。中心は北海道の⑤ソルジャーフィルド

門別で4.3.0.0。距離を延ばしてから良くなってきましたし、前走のJBC2歳優駿が圧勝。レースレベルが上がるとさらに良さが出そうなタイプ。距離短縮が気になりますが、体型的にはマイルは守備範囲な感じもしますし、父はこのレースを勝っているルヴァンスレーヴ。母の父がアッミラーレで、これは全日本2歳優駿を勝っているハッピースプリントのお父さん。血統的にも適性は高いはず。⑪ホーリーグレイルが飛ばしてハイペースになれば、チャンスは膨らむとみました。

⑤ソルジャーフィルドから馬連・馬単1着固定で、①グランジョルノ③ウィルオレオール⑥ナチュラルライズ⑦ハッピーマン⑧コパノヴィンセント⑩ミリアッドラヴ⑪ホーリーグレイルへ流し。ナチュラルライズが飛んでしまった場合の好配当を狙いたいです。ロスなく回ってきた時のムーア①グランジョルノ③ウィルオレオールも相手なりにまとめてきそう。ヒモ荒れを待ちます。

馬連・馬単1着固定流し ⑤→①③⑥⑦⑧⑩⑪

勝負度 ★★☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました