実力馬VS上がり馬の図式。勝った馬はこの先のダート短距離界隈を賑わせそうですね。無理矢理「界隈」って使ってみました。
カペラS(G3) 12月8日 中山 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
② | 横山武 | 56 | インユアパレス |
⑧ | 石川裕 | 55 | インビンシブルパパ |
⑪ | 横山典 | 58 | チカッパ |
⑭ | 斎藤 | 57 | サンライズアムール |
⑮ | 田辺 | 58 | テイエムトッキュウ |
②インユアパレスはパレスマリスの子ですが、ダートに変わって急上昇。末脚は強力ですし、重賞でも勝負になるでしょう。ただ外枠が良かったですかね。
⑧インビンシブルパパはオーストラリア産の巨漢。まだ着外なし、9月生まれの3歳馬でまだまだこれから強くなりそうですからね。注目の一戦。
⑪チカッパは地方のダートグレードで活躍。重賞連勝の後、JBCは負けましたが2ターンの佐賀1400でしたからね。1ターンならとも思いますが、中山であまり時計が速くなると取りこぼす危険はありますね。58キロですし。
⑭サンライズアムールはオープン2連勝中で、今回初の重賞挑戦。前走が同じ中山1200で59キロを背負っての快勝で、今回斤量・枠順共に条件いいですね。
⑮テイエムトッキュウは昨年の勝ち馬。今年もビュンビュン行くのみ。今年も照準はここでしょう。
展開次第で複勝圏△
④ | 大野 | 57 | ジレトール |
⑥ | 吉田隼 | 54 | ガビーズシスター |
⑦ | 藤懸 | 55 | クインズメリッサ |
⑨ | 浜中 | 57 | クロジシジョー |
⑫ | 吉田豊 | 55 | チェイスザドリーム |
⑬ | 岩田康 | 57 | スズカコテキタイ |
⑯ | 川又 | 57 | イスラアネーロ |
流れひとつ。うまく立ち回るとビュンと飛んできそう。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
① | 菱田 | 57 | ナムラフランク |
③ | 和田譲 | 57 | リベイクフルシティ(大井) |
⑤ | 横山和 | 56 | エスカル |
⑩ | 津村 | 57 | エティエンヌ |
大井からまさかの③リベイクフルシティが参戦。後方から追走で何頭交わせるかですかね。他も重賞となると家賃が高いです。
枠順有利不利
⑮テイエムトッキュウがここも自慢のスピードを披露しそう。⑫チェイスザドリームも昨年同様それについていく形。⑧インビンシブルパパはその先行争いを見ていく位置で、ポジションは早々に決着しそう。となれば極端なハイペースにはならないかも。昨年同様、前残りが怖い雰囲気。
見解と買い目
⑭サンライズアムールはいろいろ条件が揃った感じ。前走が中山1200のながつきSで、59キロを背負って楽勝。今回は2キロ減ですからね。外枠もいいですし、さらに外から⑮テイエムトッキュウが逃げていきそうで、それについていけば良いポジションも取れるはず。逆らう要素が少ないですね。頭で考えたいです。
まずは⑭サンライズアムールの単。あとは馬連で②インユアパレス④ジレトール⑥ガビーズシアター⑦クインズメリッサ⑧インビンシブルパパ⑨クロジシジョー⑪チカッパ⑫チェイスザドリーム⑬スズカコテキタイ⑮テイエムトッキュウ⑯イスラアネーロと手広く流し。⑧インビンシブルパパも気になりますが、この2戦が最後苦しくなってますし、戦った相手もモズミギカタアガリとルクスメテオールだとちょっと物足りないかなというところ。初めての重賞で洗礼を浴びないか不安ですね。⑪チカッパも前が止まらない展開だと微妙ですし、それなら実績豊富な⑨クロジシジョーあたりが、この人気であれば買ってみたくなりますね。馬連厚め、ワイドで。
単勝 ⑭
馬連流し ⑭-②④⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑯
ワイド ⑨-⑭
勝負度 ★★☆☆☆